ヴェッラビスタ・ラウンジが・・・・・
ぶるうぷらむです
公式HPによると、
ホテル・ミラコスタ内のレストラン
「ヴェッラビスタ・ラウンジ」の朝食は
2010/5/10より
ホテル宿泊者を優先にご案内するようです。
これは、
今まで、ミラコスタの
スペチアーレのカテゴリー宿泊者の
特典であった、サローネ・デッラミーコでの
朝食の提供がホテル内レストラン、
ヴェッラビスタ・ラウンジに変更になることから
の処置のようです。

スペチアーレの特典が
減ってしまうのも勿論ですが、
宿泊をしなくても
シーの朝の風景を見ながら、
少し贅沢な朝食・・・なんてことは、
難しくなってしまうかも知れませんね・・・

更に、今までの(写真のような)
テーブルサービススタイルから、
ブッフェスタイルに変更されるようです。


こんな風な、
ショーの朝練風景も、今までのように
見ることが出来なくなってしまうかも
知れませんね・・・・

ちなみにアンバサダーホテルの
アンバサダーラウンジでの朝食も、
アンバ内のレストラン、
ハイピリオン・ラウンジでの朝食に
変更になるようです。
合理化ってヤツでしょうか????
スペチなど特典付きの
部屋のありがたみが
少し薄れて感じてしまいます。
みなさんは、どう思われますか????
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ左の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
公式HPによると、
ホテル・ミラコスタ内のレストラン
「ヴェッラビスタ・ラウンジ」の朝食は
2010/5/10より
ホテル宿泊者を優先にご案内するようです。
これは、
今まで、ミラコスタの
スペチアーレのカテゴリー宿泊者の
特典であった、サローネ・デッラミーコでの
朝食の提供がホテル内レストラン、
ヴェッラビスタ・ラウンジに変更になることから
の処置のようです。

スペチアーレの特典が
減ってしまうのも勿論ですが、
宿泊をしなくても
シーの朝の風景を見ながら、
少し贅沢な朝食・・・なんてことは、
難しくなってしまうかも知れませんね・・・

更に、今までの(写真のような)
テーブルサービススタイルから、
ブッフェスタイルに変更されるようです。


こんな風な、
ショーの朝練風景も、今までのように
見ることが出来なくなってしまうかも
知れませんね・・・・

ちなみにアンバサダーホテルの
アンバサダーラウンジでの朝食も、
アンバ内のレストラン、
ハイピリオン・ラウンジでの朝食に
変更になるようです。
合理化ってヤツでしょうか????
スペチなど特典付きの
部屋のありがたみが
少し薄れて感じてしまいます。
みなさんは、どう思われますか????
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ左の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
スポンサーサイト
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
comment
No title
そうなんですか、、、知りませんでした
「ヴェッラ」での朝食、テーブルサービスで優雅な時間を過ごすことができ好きだったのに・・・
いつかはサローネで!!との希望も叶わないまま終わってしまうんですね(T_T)
おまけに「ヴェッラ」もブッフェスタイルになるなんて、
確かに合理化ですよね・・・
なんか楽しみがまた一つ減った感じがします。

「ヴェッラ」での朝食、テーブルサービスで優雅な時間を過ごすことができ好きだったのに・・・
いつかはサローネで!!との希望も叶わないまま終わってしまうんですね(T_T)
おまけに「ヴェッラ」もブッフェスタイルになるなんて、
確かに合理化ですよね・・・
なんか楽しみがまた一つ減った感じがします。
No title
ぶるうぷらむ様、昨日当方のブログにおいでいただいたぴよ父です。
今まで、ミラコへの宿泊(主にスペチアーレ・スーペリア)は、
1.ホスピタリティ溢れるキャスト様方のサローネでの色々なサービスや朝食のルームサービス、
2.部屋からの眺望、
3.シーへの優先入場
「この3点セットでならあの価格でも」とそれなりに納得、大満足して利用してきたのですが、HPのとおり1の部分が変更となると・・。
確かテラスルームはルームサービスが残るようですが、我が家(大人3人)では泊れません。それにこれまでベッラを愛用してきた方にも迷惑な?変更なのではないかと・・・。などなど思いを巡らし、
自分自身がたどり着いた結論は、少し早いけれど(ようやく部屋に水を置いていただけるようになった程度の宿泊回数です)、
ミラコでの滞在自体を満喫することからは基本的に卒業(これからも、たとえば、ミースマの最前列を確保したいとか、どうしても優先入場がキーになる場合にミラコに泊ることはあるかもしれませんが、多分、普通部屋)というところでしょうか。
もちろん、TDR自体には魅力を感じていますので、ミラコは卒業しても、シーやランドには、これからも遊びに行くつもりです。
長文、失礼いたしました。
今まで、ミラコへの宿泊(主にスペチアーレ・スーペリア)は、
1.ホスピタリティ溢れるキャスト様方のサローネでの色々なサービスや朝食のルームサービス、
2.部屋からの眺望、
3.シーへの優先入場
「この3点セットでならあの価格でも」とそれなりに納得、大満足して利用してきたのですが、HPのとおり1の部分が変更となると・・。
確かテラスルームはルームサービスが残るようですが、我が家(大人3人)では泊れません。それにこれまでベッラを愛用してきた方にも迷惑な?変更なのではないかと・・・。などなど思いを巡らし、
自分自身がたどり着いた結論は、少し早いけれど(ようやく部屋に水を置いていただけるようになった程度の宿泊回数です)、
ミラコでの滞在自体を満喫することからは基本的に卒業(これからも、たとえば、ミースマの最前列を確保したいとか、どうしても優先入場がキーになる場合にミラコに泊ることはあるかもしれませんが、多分、普通部屋)というところでしょうか。
もちろん、TDR自体には魅力を感じていますので、ミラコは卒業しても、シーやランドには、これからも遊びに行くつもりです。
長文、失礼いたしました。
ママりんさんへ♪
ママりんさん、こんばんわ!
コメントのお返事、遅くなって申し訳ありません・・・・
ベッラはなかなか宿泊が出来ない私のようなゲストにはありがたい存在でした。
テーブルサービスも結構気持ちよく利用させて頂いていたのですが、
やはり、宿泊しないゲストのPS枠は狭まるでしょうし、窓際の席への案内も可能性は薄くなりそうで・・・・
なんか楽しみが減ってしまいましたね・・・・
> そうなんですか、、、知りませんでした
> 「ヴェッラ」での朝食、テーブルサービスで優雅な時間を過ごすことができ好きだったのに・・・
> いつかはサローネで!!との希望も叶わないまま終わってしまうんですね(T_T)
>
> おまけに「ヴェッラ」もブッフェスタイルになるなんて、
> 確かに合理化ですよね・・・
> なんか楽しみがまた一つ減った感じがします。
コメントのお返事、遅くなって申し訳ありません・・・・
ベッラはなかなか宿泊が出来ない私のようなゲストにはありがたい存在でした。
テーブルサービスも結構気持ちよく利用させて頂いていたのですが、
やはり、宿泊しないゲストのPS枠は狭まるでしょうし、窓際の席への案内も可能性は薄くなりそうで・・・・
なんか楽しみが減ってしまいましたね・・・・
> そうなんですか、、、知りませんでした

> 「ヴェッラ」での朝食、テーブルサービスで優雅な時間を過ごすことができ好きだったのに・・・
> いつかはサローネで!!との希望も叶わないまま終わってしまうんですね(T_T)
>
> おまけに「ヴェッラ」もブッフェスタイルになるなんて、
> 確かに合理化ですよね・・・
> なんか楽しみがまた一つ減った感じがします。
ぴよ父様へ♪
ぴよ父様、こんばんわ!
いらして頂きありがとうございます。
私も今回の変更で、
ディズニーホテル全体(と言っても、それほど回数を重ねたわけではありませんが・・・)
の宿泊に関しては、考えさせられました。
眺望の素晴らしさは捨てがたいのですが、
価格的にはやはり手が届かないところへ行ってしまってますね・・・・
今後はオフィシャルなどもうまく使いながら、宿泊計画を練っていこうと思います。
ぴよ父様のブログも楽しみにしております。
また、お邪魔させてくださいね!!
> ぶるうぷらむ様、昨日当方のブログにおいでいただいたぴよ父です。
> 今まで、ミラコへの宿泊(主にスペチアーレ・スーペリア)は、
> 1.ホスピタリティ溢れるキャスト様方のサローネでの色々なサービスや朝食のルームサービス、
> 2.部屋からの眺望、
> 3.シーへの優先入場
> 「この3点セットでならあの価格でも」とそれなりに納得、大満足して利用してきたのですが、HPのとおり1の部分が変更となると・・。
> 確かテラスルームはルームサービスが残るようですが、我が家(大人3人)では泊れません。それにこれまでベッラを愛用してきた方にも迷惑な?変更なのではないかと・・・。などなど思いを巡らし、
> 自分自身がたどり着いた結論は、少し早いけれど(ようやく部屋に水を置いていただけるようになった程度の宿泊回数です)、
> ミラコでの滞在自体を満喫することからは基本的に卒業(これからも、たとえば、ミースマの最前列を確保したいとか、どうしても優先入場がキーになる場合にミラコに泊ることはあるかもしれませんが、多分、普通部屋)というところでしょうか。
> もちろん、TDR自体には魅力を感じていますので、ミラコは卒業しても、シーやランドには、これからも遊びに行くつもりです。
> 長文、失礼いたしました。
>
いらして頂きありがとうございます。
私も今回の変更で、
ディズニーホテル全体(と言っても、それほど回数を重ねたわけではありませんが・・・)
の宿泊に関しては、考えさせられました。
眺望の素晴らしさは捨てがたいのですが、
価格的にはやはり手が届かないところへ行ってしまってますね・・・・
今後はオフィシャルなどもうまく使いながら、宿泊計画を練っていこうと思います。
ぴよ父様のブログも楽しみにしております。
また、お邪魔させてくださいね!!
> ぶるうぷらむ様、昨日当方のブログにおいでいただいたぴよ父です。
> 今まで、ミラコへの宿泊(主にスペチアーレ・スーペリア)は、
> 1.ホスピタリティ溢れるキャスト様方のサローネでの色々なサービスや朝食のルームサービス、
> 2.部屋からの眺望、
> 3.シーへの優先入場
> 「この3点セットでならあの価格でも」とそれなりに納得、大満足して利用してきたのですが、HPのとおり1の部分が変更となると・・。
> 確かテラスルームはルームサービスが残るようですが、我が家(大人3人)では泊れません。それにこれまでベッラを愛用してきた方にも迷惑な?変更なのではないかと・・・。などなど思いを巡らし、
> 自分自身がたどり着いた結論は、少し早いけれど(ようやく部屋に水を置いていただけるようになった程度の宿泊回数です)、
> ミラコでの滞在自体を満喫することからは基本的に卒業(これからも、たとえば、ミースマの最前列を確保したいとか、どうしても優先入場がキーになる場合にミラコに泊ることはあるかもしれませんが、多分、普通部屋)というところでしょうか。
> もちろん、TDR自体には魅力を感じていますので、ミラコは卒業しても、シーやランドには、これからも遊びに行くつもりです。
> 長文、失礼いたしました。
>