ディズニー作品もアカデミー賞♪
「おくりびと」や、「つみきのいえ」など、日本の作品が見事受賞をして、例年以上に盛り上がった「第81回 アカデミー賞」ですが、
この作品も、「長編アニメーション部門」で、栄えある受賞をしたんですね・・・・

700年間、よく頑張りました(笑)
さて、昨日は本当に寒い1日でした。
みなさんのところは雪などいかがだったでしょうか?
どうもスッキリとした天気にならなかった1週間でしたが、明日から短い間ですが、少し天気が回復するようです。
明日も楽しいパークになりますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
いかなる国家にも属さない土地♪
プロメテウス火山のふもとにある、フォートレス・エクスプロレーション、ここは、どこの国家にも属さない土地である。
伝説によると、16世紀、大航海時代に名をはせた探険家や冒険家たちは、航海技術の発展と海洋探険を目的に、S.E.A.(Society of Explorers and Adventurers)を結成し、プロメテウス火山のふもとにその活動拠点を置いた。
ここフォートレス・エクスプロレーションは、フォートレス(要塞)、キー(埠頭)、ガリオン船ルネサンス号の3つの施設から構成され、海と陸の飽くなき探険にその身を捧げたメンバーたちの英知と、科学の崇高さを体感することができる。
ここ、フォートレス・エクスプロレーションに関しては、以前にも記事で触れてあります。
( 以前の記事はこちら )
本日の写真は、そんな絵ニナル、「フォートレスエクスプロレーション」の写真を心行くまで、見て行ってください。
最近は新しいアトラクション(?)「レオナルド・チャレンジ」が好評だそうですよ!





と、言うわけで、本日のパークは学生さんで平日ではないくらいの、賑やかさだったようですよ!
( 埼玉と千葉の公立の高校が試験休みだったようですね。。。。)
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ラブ・らぶ!ミッキー&ミニー♪
ここのところ、天候がすぐれませんね・・・・・・
早くパーク日和になることを祈って、ミッキー&ミニーのラブラブなダンスを、「ドリームカンパニー」か
ら、お届けします。






二人、それぞれの目に相手の顔が映って見えます(照・・・)
本当に仲の良い二人ですよね・・・・喧嘩なんかしないんでしょうか?
明日も楽しいパークでありますように・・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
エントランスでゲストを迎えてくれるもの♪
東京ディズニーシー、エントランスで、ゲストを迎えてくれる、「Dream Goes On」のタペストリー。
写真を拡大して気が付いたのですが、生地の柄に、キャラクターが隠れていたんですね・・・・
さすが、ディズニー、芸が細かい!!

まずはミニーちゃん

そして、プルート

ドナルド・ダック

グーフィーとチップ&デール

そして、ミッキー!!

夜は幻想的な雰囲気でゲストを迎えてくれます。

よーく見ないと、なかなか気が付かないところではあります(笑)
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
*先日の、「10.000アクセス達成」の関して、暖かいコメントありがとうございました。
お返事が遅れております。
しばし、おまちください!
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ジュビレーションの行方♪
25周年を記念して始まった、東京ディズニーランドのパレード「ジュビレーション」・・・・
25周年のイベントが終わったあと・・・・はたしてどうなっていくんでしょうか?
ディズニーシー5周年を記念して始まった、「レジェンド・オブ・ミシカ」は、その後も常設的に開催して
人気を博していますが・・・・
「ジュビレーション」も1年で終了させてしまうには、フロートなどに投資をし過ぎた感がありますから、
しばらくこのまま、続けていくのでしょう・・・・・
今回は、そんな「ジュビレーション」の写真をどうぞ・・・・






はたして、この「25周年」のプレートをはずして、このまま「ジュビレーション」を続けるのか?
主要キャラの25周年の衣装はこのままなのか?
興味は尽きません・・・・・
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
10.000アクセスありがとうございます♪
気が付いてみたら、私のブログのアクセス数がいつの間にか、10.000アクセスを突破しておりました。
これもひとえに、私なんかのブログをチェックして頂いている皆様のお陰と感謝しております。
インパの回数こそ少ない私ですが、何か、皆様がホッと一息つける場所であれば良いなと思って、
これからも更新頑張って行きたいと思います。
今後とも応援よろしくお願い致します。
今日は、懐かしい「ボン・ファイヤー」のミッキーをお礼にぺタしていきます。

明日も楽しいパークでありますように・・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ダンシング♪ミッキー&グーフィー♪
この週末は、お天気も良く、暖かな、まさにパーク日和だったようです。
両パークとも賑わったようですが、
先日、日記で書きました、「ダッフィーグリ」はその後、再開されたようで、この週末も沢山のゲストが列を作り、長いときは90分待って、写真を撮っていたそうです。
先日、テレビ(王様のブランチ)で紹介された影響もあるのでしょうか?
そして、シーのWFPショー「ドリームカンパニー」・・・・
人気も益々上がってきたようで、良い席を確保するためには、本当に早くからのスタンバイが必要になってきているそうです。
これから3月になって、来園するゲストの方が増え、人気が過熱し過ぎると、開園時間とともにスタンバイして、2回目、3回目なんてゲストの方も出てきそうです。
まだまだショー待ちのエリアは寒いので、防寒対策は万全にして臨んでくださいね・・・・・
さて、本日の写真は、そんな「ドリームカンパニー」より、ダンシング・ミッキーとダンシング・グーフィーです!!





明日も楽しいパークになりますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
おめでとう!ディズニーファン!創刊200号!
もう、お手元にお持ちの方も多いと思いますが、「ディズニーファン」は今回の発売にて、めでたく創刊200号を達成されたようです。

いつも沢山の楽しい情報を掲載してくれる「ディズニーファン」ですが、今月号は、ランドの「ドリーム・ウィズイン」とシーの「ドリームカンパニー」の完全ネタばれ、ストーリー紹介が載っております。
これからパークに行かれる方・・・・まだ、楽しみを取っておきたい方は要注意です。
でも、写真を撮影されるときなどは、事前にストーリーを頭に入れておかれると、撮影がし易くなりますね・・・
また、公式HPで、両パークのショーのムービーがアップされたそうです。
あわせて、パークのショーの感動を味わって頂ければ・・・・・って感じでしょうか?
まだまだ、25周年イベントは先が続きます!
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ポカホンタスのミーコ♪
先日のインパークの時、ケープコッドで、ばったり出会った「ミーコ」・・・・・あらいぐまだったんですね・・・
じつは最初、恥ずかしながら名前を知らなかったんです(爆笑)
あの・・・・ジュビのポカホンタスと一緒に載ってる・・・・・あの・・・くま・・・
これくらいの知識しかなかったんです。
ほんとうにごめんなさい!!

でも、快く、写真も何枚か撮らせてくれて、楽しませてくれました。
そのうちに、他のゲストの方も気が付いたようで、どんどん人が増えて行きました。

この時、ポカホンタスはいませんでしたが、とても綺麗な方だそうで、ぜひ会ってみたいと思いました。

明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
世界の車窓から♪
本日は、東京ディズニーシーの「エレクトリック・レールウェイ」の写真。
どこのテーマパーク(遊園地)を見ても、東京ディズニーシーの「エレクトリック・レールウェイ」ほど、車窓が楽しめる鉄道はありません。
ただの園内の移動手段と思われがちですが、窓の外の風景は、ノスタルジックであり、先進的です。

まずは、駅の待合所から・・・・・

続いては、駅構内から見える、NYの街並み・・・・・

車窓から見える、20世紀のNYの街並みをどうぞ・・・・・








およそ3分にも満たない電車の旅ですが、ちょっとした旅行気分が味わえます。

明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援、ありがとうございます。
励みになりますので、宜しければクリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
「ドリ・カン」のチップとデール♪
チップ 「あれぇ~たいへんだぁ~!」
デール 「どうしたの?」
チップ 「泣いてちゃだめだよぉ!」
デール 「泣いてないよ!」
チップ 「泣いてるじゃない!」
デール 「僕、泣いてないってば」
チップ 「デールじゃないよ!」
デール 「チップだって泣いてないじゃないか?」
チップ 「えーん!えーん!」
デール 「あぁーうそなきぃー!」
なんて、いつものような愉快な掛け合いをしている、チップとデール・・・・・・
落ち込んでいるマーガレットを持ち前の明るさで、励ましている姿が、微笑ましいですね・・・・
そんな二人の連続写真をどうぞ!!







この後、「いつものお店に行こうよぉ!」と言って、マーガレットを伴い、デイジーのお店に行くのですが、何を食べたのかは定かではありません・・・・あしからず・・・・
明日も楽しいパークでありますように・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、よろしければクリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
スゥイート・ダッフィー♪
本日は東京ディズニーシーのこの冬の目玉、「スウィート・ダッフィー」の写真を紹介いたします!
いつも愉快なドナルドのショーをやっている、「ケープコッド・クックオフ」の半分を使用して、期間限定のスウィートカフェ、「スウィート・ダッフィー」が営業しています。
お店の外観はこんな感じ・・・・


店内のテーブルや椅子もダッフィー一色!!

すぐお隣の「ペグおばさんのお店」の窓からも、ダッフィーが覗いています。

色々な話を総合しますと、ここ数日、ケープコッドにダッフィーが現れないようですね・・・・
クリスマス時期ではないので、ダッフィーのグリはアトモス的に、不定期で行っていたことは確かなのですが・・・・
ダッフィーが現れた瞬間、あまりのゲストの多さに収集がつかないのでしょう・・・・
この閑散期でその状況ですから、これから3月、暖かくなってゲストの数が増えてきた時の混乱も視野にいれているのかも知れません・・・・
以前は静かだったケープも、今は賑やかで、「まったり・・・・」とはいかないようです。

写真は先日、なんとか遠くから撮影できたダッフィー!遠くから撮るのも容易ではありません・・・
明日も楽しいパークでありますように・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、よろしければクリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
「魔法の鍵」 ♪ ♪
25周年のTDRのテーマソングとして色々な場面で流れていた、「魔法の鍵」、
最近、改めて「良いきょくだなぁ・・・・」と思ってしまいました。
もともと私は「米米クラブ世代」・・・・石井竜也さんも大好きなので、この曲にもすんなり入れました。
今日は「魔法の鍵」の歌詞をお送りしましょう・・・・
魔法の鍵
歌手:石井竜也&高杉さと美
作詞:John Kavanaugh・Tatsuya Ishi
作曲:John Kavanaugh
ときめく心がある 誰もが求めている
輝く夢たちが集う場所は 永遠に 君を待ってる
不思議な「魔法の鍵」で 扉を開けてみよう
そこには笑顔と希望があり いつだって輝いてるよ
おいでよ Dream World Wonder Land 君の国へ
すてきな Your Smile 絶対 Dreams Come True
こころに 愛 夢 希望のShining Star 終わりはないよ
素晴らしい Dreams Go On
寂しくなった時は(そんな時は) この国を思い出して
どんなときにも 君を癒して 輝きの溢れる場所へ
おいでよ Dream World Wonder Land 君の国へ
すてきな Your Smile 絶対 Dreams Come True
ほんとに 空 海 全てが Magic 唄い踊ろう
素晴らしい Dreams Go On
おいでよ Dream World Wonder Land 君の国へ
すてきな Your Smile 絶対 Dreams Come True
こころに 愛 夢 希望のShining Star 終わりはないよ
夢よ覚めないで 魔法よ解けないで・・・・
終わりはないよ Forever 素晴らしい Dreams Go On

まだまだ25周年は続いていきます。
この曲もまだ、流れて行きますね・・・・
明日も楽しいパークになりますように・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミッキーのドリームカンパニー その3♪
おそらく今回が最終回になると思います、「ドリームカンパニー」のお話。
「コーラスガールからやってみない?」、ミッキー、ミニーに薦められて、ドリームカンパニーに入団したマーガレット。
そしてやってきたドリームカンパニーの華やかなステージ、そして、優雅に踊るスター、ミッキーそしてミニーの後ろには、さらに成長したマーガレットの姿が・・・・



主役の座を射止めるには、まだまだだけど、一流の劇団のステージに立って踊るマーガレットの姿はもう、夢見る少女ではなく、自分の目標に向かって努力を惜しまない、ひとりの人間として輝いていました。
そんな彼女にミッキーもエールを送っています。

「魔法の鍵」・・・・・
それは黙って何かの望みを叶えてくれるものではなく、自分の夢をかなえる為、未来を信じて努力をする人に、優しく手を差し伸べてくれるもの・・・・・・

「魔法の鍵」で夢への扉は開けられても、その先は自分自身の力で進まなければ夢は叶わない・・・・

そして、マーガレットは、「魔法の鍵」をそっと置いて、自分自身の力で夢に向かって歩き出す。

ミッキーやミニーの応援を受けながら・・・・・・

色々な方のブログで、様々な解釈をされている「ドリームカンパニー」ですが、読んでいると、行き着く先は皆さん一緒で、「夢を叶えるには努力が必要」だという現実・・・・
夢の国らしからぬ・・・・と言われればその通りですが、現在の世相を反映した少しだけ辛口なストーリー・・・・
物語が少し抽象的なところもありますが、マーガレットを自分に置き換えて、考えてみましょう!という問いかけのような気がします。
1回、2回では、なかなかストーリーが読み取れないところもあるかも知れませんが、夢のエッセンスはいっぱい詰まっていると思います。
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、宜しければクリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミッキーのドリームカンパニー その2♪
さて、本日も東京ディズニーシー WFPショー「ミッキーのドリームカンパニー」。
お話は昨日の続きから・・・・
勢いで出場した、ドリームカンパニーの飛び入りオーディションでダンスも歌も大失敗をしてしまったマーガレット。
会場を飛び出し、隠れて泣いているところで、チップとデールに出会います。
「さあ、泣いていないで、笑って!」
チップとデールはマーガレットを励まし、港で働く仲間達と歌と踊りを披露し、マーガレットに笑顔を取り戻させます。

おなかが空いたチップとデール、マーガレットを伴って行ったのが、デイジーが経営をする、(おそらく)中華料理店・・・・
デイジーの衣装もかなり・・・です・・・

マーガレットは、仕事をしながら、声楽や、ダンスのレッスンに努力をします。
ダンサーになる夢に向かって頑張ります。
発声、ボイストレーニングの先生はドナルド、うまく行かないマーガレットの歌に、ドナルドの髪の毛が・・・・


ダンスの先生はグーフィー!その姿も、ダンスも格好良いです!!


そしていよいよ、ドリームカンパニーのオーディションが開かれることに!!
マーガレットも、トレーニングの成果を見せ、素晴らしい歌とダンスを疲労しますが、今回主役に選ばれたのは、マリーちゃん・・・・
マーガレットはまたしても落選してしまいました。
*ちなみにこの写真、プルートと手をつないでダンスをしているのですが、よく見ると、マーガレットの腕がプルートの口の中に入ってしまってるように見えます(笑)

落ち込むマーガレット、でも、彼女の成長ぶりを目の当たりにした、ミッキーとミニーは、「コーラスガールからやってみない?ハハッ!!」と提案・・・・
いつ見ても、ミッキーはいいところを持って行ってしまいますね。。。。

そして、そして、またしても次回に続きます。
明日も楽しいパークになりますように・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます!
励みになりますので、よろしければポチッとクリックをお願い致します!!


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミッキーのドリームカンパニー その1♪
今回から、東京ディズニーシー、WFPのショー、「ミッキーのドリームカンパニー」の写真とストーリーを紹介して行きたいと思っております。
まだ、ご覧になってらっしゃらない方は、要注意です。
まずは、物語の始まり、夢へと続く扉です。

ここは若者の集まる街ニューヨーク、スターダンサーを夢見る主人公のマーガレットは、「ドリームキー」の力を借りて、夢への扉を開けます。

夢の扉の向こう側から、ミッキーマウスが主宰する、「ドリームカンパニー」が華々しく登場します。

人気劇団、ドリームカンパニーの看板スター、ミッキーマウス!!

ミニーマウスも登場し、ダンスは最高潮に!

そして、このショーの主役(?)、プルートも登場!!

一流のダンサーを目指すマーガレットはミッキー達、ドリームカンパニーの飛び込みオーディションを受けますが惨憺たる結果に・・・・劇団の人気振り付けし、グーフィーもタジタジに・・・・

失意の底のマーガレットはこれから・・・・
そして、物語はどのように展開するのか?物語は明日に続きます。
明日も楽しいパークでありますように・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援、ありがとうございます。
励みになりますので、よろしければ1回クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
春一番が吹きました♪
気象庁の発表によると、本日、「春一番」が吹いたそうです。
おかげでシーのEFPショー「ドリームカンパニー」は中止が相次いだそうです。
かなりの風だったようですが、まだ明日にかけて風と雨が一時激しくなるといってます。
明日のショー開催に不安が残りますね・・・・
本日は東京ディズニーシーの未来の港町、「ポート・ディスカバリー」のちょっとした風景を・・・



そして、ダッフィーのぬいぐるみが品不足になってきたようですね・・・

1週間ほど前のインパークのときは、まだこの通りだったのですが、TVで放送された影響らしく、グーフィー、プルートのぬいぐるみもなくなっているとか?
週末にインされる方、ご注意を・・・・
明日も楽しいパークでありますように・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、よろしければ1回、ポチッとお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
グーフィー親子に遭遇♪
これも、先日のシーのインパークでのお話・・・・・
ポート・ディスカバリーで、彼ら親子に遭遇しましたよ!
そうです、かれは「マックス」・・・・正式な名前は「マキシミリアン・グーフ」
グーフィーの、息子という設定です。

設定で言えば、高校生くらいで、ダンスとスケボーが得意だと言う。
気軽に、ワンショットや、ツーショットに応じてくれましたが、ちょっと格好つけてる感じ!
そこがまた、若さがあって、嫌味にない、良いキャラクターですね・・・・

さて、もちろん、お父さんにも遭遇・・・・こちらは出没したと思ったら、すんごい人垣で、写真を撮るのに苦労をしました。

ところで、マックスのお母さん、つまりはグーフィーの奥さんってどんなキャラなんでしょうね?
ディズニーの謎のひとつです。
奥さんが誰だか知っている方・・・・いらっしゃいませんかぁ????

パークでにグリは本当に楽しいですね・・・・・
特にパークが空いていて、グリがし易いともっと楽しいです。
明日も楽しいパークになりますように・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援、ありがとうございます。
励みになりますので、ぜひよろしければ、1回クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ユカタン・ベースグリル・キャンプ(クイズの答え♪
先日のクイズの答えですが、(もう、答えも出てしまっていますが)
こちらのトイレの案内板があるのは・・・・

ご存知、ロストリバーデルタにある、「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」です。

レストランに関してはこちらをクリック

現在はこちらの「スペシャル・セット」が食べられます。

デザートもとても美味しいです。

ちなみに、近くにはこのような案内板もあります。
見つけて見て下さい!

店内にある、イスは(設定からなのでしょうか?)二つと同じイスがなく、手作り感がいっぱいです。
レジや、注文した食べ物の受け取り方が、ランドにある、「グランマ・サラのキッチン」のような雰囲気ですが、別に貶すわけではありませんが、
注文品を待っているあいだ、厨房の中が見えてしまうのですが、こちらとは異次元の世界が広がっており、電子レンジ(それも結構安い機械)が「チーン!」といってうごいていたり、
なんとなく夢の世界にいるのに、現実の世界に戻されているような感じさえ、してしまいます。
お店や、外側の雰囲気など、うまく出来ているので、余計に残念です。
でも、ここではビールも飲めますよ!
明日も楽しいパークになりますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、どうか1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
「ドリームアート」 当選しました!!
昨日(日付が変わりましたので・・・)、ポストを開けましたら嬉しいお知らせが・・・

以前、申し込んだ「マジカルドリームス25 夢よ、ひらけ ドリームアート」の招待状!!
どれだけの応募があったのかは定かではありませんが、「厳正なる抽選の結果」とのこと、
まずは喜びでいっぱいです。

25周年の記念として、「東京ディズニーリゾート過去最大の人文字」という夢の実現と、盛大なセレモニーを行うそうです。当日が楽しみであります。
当日は、1デーパスポートをペアで頂けて、また、ゲストパーキングは無料で利用可能と書いてあります。
ただし、本人確認は厳しいようで、本人確認書類が必要だそうで、ネットでの売買が出来ないようにしてるんですね・・・
まだ先の話にはなりますが、当日の模様はレポをさせて頂きますので、楽しみにしてください!!
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、よろしければ1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
アラビアァ~ンなグリ その2♪
本日もアラビアン・コーストで行われている、キャラクター・グリーティングからの写真を何枚か・・・・
ミッキーの登場シーンです!

走ってみたり・・・・

はしゃいでみたり・・・・

でも、ゲストとたくさんおしゃべりもしてくれる優しいミッキーです!

ちなみに今回、時間があわず、ミニーだけ撮り損なってしまいました。
あしからずです・・・・
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつぃも応援ありがとうございます・
励みになりますので、よろしければ1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
突然ですが、クイズです!!
突然ですが、ここでクイズです。

これは、パークのある場所のトイレの「案内板」なんですが、
さて、これはいったいどこにある案内板でしょうか?
特に賞品も差し上げられませんが、分かった方、コメント欄に書き込みをどうぞ!
ヒントは・・・と言えば、陸と言うよりは海です・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、宜しければ1回クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
アラビアァ~ンなグリ その1♪
本日は、アラビアン・コーストで行われている「キャラクター・グリーティング」からの写真です。
ご存知の通り、このキャラクター・グリーティングは1日に2回、アラビアン・コーストにて、ミッキー、ミニー、スティッチ、そして、ジーニーが出てきてグリーティングをしてくれます。
パークの混雑具合によっても待ち時間に変化はありますが、当日、私はスティッチと写真を撮って来ましたが、スタンバイは20分でした。
写真を撮り終わると、列は伸びて、45分待ちになっていました。

最初の写真の通り、ジーニーだけは、待ち時間の表示がありません。
ジーニーが出てきてから、気まぐれな場所でグリを始めるため、あらかじめ列は作らない演出のようです。

ジーニーは、その仕草がとてもコミカルで面白いです。
周りで、撮影風景を見ているだけでも、満足が出来ますよ!

私がスティッチと撮った写真は、あえて公開しませんが(笑)、結構ゆっくり写真を撮ったり、ハグしてくれたり、して触れ合えますよ!

スティッチは私のカメラバッグに付いていた、スティッチのぬいぐるみに反応して、「これ、いいねぇ・・・・」という仕草をしていました!!

まだまだ閑散期なので、平日なら、このグリーティングでたくさんキャラと触れ合えると思いますよ!
ぜひ、皆さんも体験してくださいね!
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、よろしければ、1回クリックをしてくださいね!


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
テーマパークの明と暗♪
最近はこんな話題ばかり書いていますが、悲しいニュースが飛び込んで来ました。
私の地元からもそれなりに近くにある、テーマパーク「多摩テック」が今年9月をもって閉鎖になるそうです。
詳しくはこちらをクリック
多摩テックは私が子供の頃から、学校の遠足や、友人と遊びに行ったり・・・・デートなどでも何度も行った思い出のある遊園地。
春には桜がとても綺麗に咲く遊園地でした。
多摩テックのHPはこちらをクリック
経営の母体が自動車会社のホンダだったため、本業の業績悪化のあおりを受けた結果のようです。
大阪のUSJも苦戦をしているようですし、日本の遊園地事業の中の勝ち組は、TDRを持つOLC社のみとなるようですね・・・・
それも、アメリカのディズニー各社、各パークは前年よりも利益は減になっているということなので、この世界不況の中、日本のディズニーパークだけが勝った格好になります。
恐るべし、TDRです。
そんな話題とは全然関係ない本日の写真ですが、
現在、アラビアン・コーストで行われている、キャラクターグリーティングからミッキーの写真をアップさせて頂きます。



明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援、ありがとうございます。
励みになりますので、よろしくれば1回クリックをお願い致します!


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ドリーム・カンパニー WFP特設会場♪
まだ、グランド・フィナーレはシーしか行っていない私なので、しばらくはシーの話題が多いと思いますが、どうかご勘弁ください。
さて、最初の写真は先日インパークした時の、「ドリーム・カンパニー」のショーのラストの場面です。

物語の進行はまだ、イベントが始まったばかりですので、また後日、写真とともにアップいたします。
ランドのショーを、まだ見ていないので、どちらのショーが良いかも私は比べられません。
ただし、シーの「ドリ・カン」は、豪華な衣装が見ものです。
今回はショーの内容の写真ではなく、WFPに作られた特設の会場に関しての写真をアップします。
会場後方から見ると、こんな感じです。
ランドのキャッスルショーの会場と比べると、こじんまりした感があります。
この日は、10時開園の日でしたが、強風のため、「ミースマ」が中止になり、「ドリ・カン」へのゲストの
スタンバイは早かったようです。

会場内を俯瞰で見るとこんな感じ、ちなみにこの写真を撮った位置(場所)はショーの鑑賞は禁止されておりますので、ご注意ください。

中央ブロック最前列を狙って、開園直後から熱い戦いをするゲストの方が多いようです。
この日も、10時30分には、すでに2回目(17時の回)のスタンバイの列が出来ていましたし、12時頃には3回目(19時の回)のスタンバイ列が出来ていました。
左右のブロックの最前列はキッズエリアとして、ショー開始10分前に開放されます。

ステージは意外に低く作られているので、イス席に座ると、前の方の頭が邪魔になり、撮影は難しいです。
撮影目的の方は、後方の円形の建物で立ち見でされていましたが、ステージまではちょっと遠くて、長めの望遠レンズがないと難しいですね・・・・

ショーが終了して、しばらくの間、まさしくショーの鍵になっていた「ドリーム・キー」がステージの上で光っています。
ショー終了直後は虹色に輝いています。

正確に計っていたわけではありませんが、5分程で「ドリーム・キー」はステージに格納されてしまいます。
撮影される方はお早めに・・・・・

ショーが終了すると、キャラ、ダンサーさんが整列して、行進して帰っていきます。
残念ながら写真には写っていませんが、この列の中には、ミッキー、ミニーなどのキャラもいます。

さて、「ドリ・カン」が行われる、WFPの特設会場の様子を駆け足でご紹介してきましたが、
なにせ、寒いです。
列に並んで、スタンバイしているときも、会場に入ってからも、寒さとの戦いです。
会場そのものが「タワー・オブ・テラー」の影になることや、スピーカーが出てくる柱のような建物も、日差しを遮ってしまいますし、会場のイスもまた冷たい。
防寒対策は「これでもか!」というくらいされて臨まれることをお勧め致します。
皆様も楽しくショーが鑑賞出来ますように・・・・
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援、ありがとうございます。
励みになりますので、よろしければ1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
続・ダッフィー効果♪
先日の日記で、OLCが過去最高の増員、増収という記事を書きました(2月5日の日記参照)が、
その記事の中、「ダッフィーの人気が後押し…」と書いてあり、まさかそんなことでは・・・と思いの中、
先日、インパークをしてみると、
見かけるゲストがほとんどダッフィーを胸に抱いているんですね!
どちらの店にもダッフィーのぬいぐるみが棚いっぱいに飾ってあり、手に取り眺めているゲストであふれています。


ぬいぐるみと一緒にダッフィーグッズもいっぱいです。

そしてこの巨大なダッフィー!価格はなんと驚きの!

5万円・・・・でした!!これが何体か売れているらしいのでビックリです。

そして期間限定の「ダッフィーカフェ」・・・ここも大人気で賑わっていました!

ケープコッドで、告知なしのダッフィーグリもやっていましたよ!
気づいたときには、すでにご案内終了でした!

こうしてみると、やはりダッフィーの人気は少なからず、OLCの貢献しているんですね・・・・
今はダッフィーはシーだけのキャラクターですが、思惑でランドにも出没なんてことはなしにしてくださいね・・・・OLCさん(笑)
明日も楽しいパークになりますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、どうか1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
寒風のシーより先ほど帰宅♪
なかなかインレポらしいことが出来ませんでした。
申し訳ございません・・・・・
2回目、17:00の「ドリーム・カンパニー」を鑑賞後、時間の都合でアウトし、帰宅しました。
まだまだ写真の整理などついていないため、記事とともにゆっくりアップしていくつもりです。
それにしても、会場、あと待ち時間は寒いので、防寒対策をしっかりされることをお勧めします。
写真は本日17:00の回の「ドリーム・カンパニー」より、ミッキーです。

記事に対してコメントを頂いておりますが、お返事、明日以降させて頂きます。
お許しください!!
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、宜しければクリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
シーにインパです、その2


ぶるうぷらむです(^-^)/
時間があきましたが、
無事『ドリームカンパニー』開催されました。
そして今日のお昼は、
ユカタンのスペシャルセットです。
途中、グーフィー!マックスにも会って来ましたよ!


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
シーにインパです…その1

ぶるうぷらむです。
先ほどシーに入園しました。
何日振りに快晴になりましたが、
いきなりミースマが風キャン(泣)
仕方なく『ドリームカンパニー』待ちをしてますが、
こちらも風の様子で最悪キャンセルもありえるらしいです。
相当ショック!
今後が不安です…


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ダッフィー効果???
今日のニュースで、オリエンタルランドの「平成21年度、3月期決算予想が過去最高になる」という記事が踊ってました。
ネットを閲覧しながら、記事を読んでいましたが、下記、「フジ日経ビジネス1」の記事の引用ですが・・・
*****************************************************************************
東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは5日、平成21年3月期の連結業績予想について、売上高を11月時点の予想より101億円多い過去最高の3852億円に上方修正すると発表した。景気減速の中で手軽に楽しめるレジャーとして人気が再び高まっており、金融危機後の昨年10~12月も入園者が見込みを上回った。上方修正は今期3度目。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」など他施設が苦戦する中、好調ぶりが際立っている。
経常利益は60億円多い359億円に、最終利益も33億円多い208億円にそれぞれ上方修正した。いずれも過去最高の水準。入園者数の予想も過去最高で前期比6・6%増の2710万人とする。
一方、20年4~12月期の売上高は前年同期比12・6%増の3004億円。開業25周年関連のクリスマスキャンペーンなどで入園者が見込みを上回ったうえ、ディズニーベア「ダッフィー」などのグッズ販売も伸びた。円高などの影響で外国人は減少したが、国内からの入園者がカバーし、消費者の「安近短」志向も追い風になった。
*****************************************************************************
ディズニーシーの「ダッフィー」の効果が高いと書いていたことに興味を持ちました。
確かに、ダッフィーの効果はクリスマスの「ダッフィー・グリ」や、ぬいぐるみ、そして、グランドフィナーレの「ダッフィーカフェ」など、貢献したところも大きいと思いますが、
「25周年イベント」の効果であったり、円高、ガソリン高の影響だったりと国内の経済事情も大きくTDRに対して追い風だったんだと思います。
来年度は新アトラクションを投入して、今年以上の動員を確保したいOLCかとは思いますが、
果たして・・・・・・・

とい訳で明日は「ディズニーシー」にちょこっとインパークします。
話題のダッフィーカフェも覗いて来ようと思っております。
明日も楽しいパークになりますように・・・・・
ランキングに参加しております。いつも応援ありがとうございます。
励みになりますので、よろしければ、1回クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行