ミラコスタ宿泊記~その7 お土産編♪
長期に渡って書き続けて来ました、
「ミラコスタ 宿泊記」ですが、そろそろネタも無くなって来ましたので、
最終回とさせて頂きます。
最終回の今日は、
「ミラコスタ」のお土産・・・・・
それも、無料で頂ける、アメニティを紹介致します。
ただし、全てを写真に収めていませんので、
画像のあるもののみということで、
ご了承下さい!!!
まずは、洗面所に用意されています。
アメニティです。
全てお持ち帰り可能です。
注意) タオル類のお持ち帰りはダメですよ!!

その中の、洗面用プラスチック製のコップです。

コップの反対側には、写真のように書かれています。
ビニールを外すのが躊躇われます。

そして、スリッパ・・・・ミッキーのマークが可愛いです!
スリッパ用収納袋もついてます。
大人用、子供用で何足か用意されています。
父兄参観など学校行事に如何でしょうか(笑)

ミッキー型のマドラーお茶用カップなどと一緒に置いてありますよ!

ミラコスタ専用コースター
(こんなものまで、持って帰ってしまった・・・笑)

そして、アメニティーを入れる(か、どうかはわかりませんが・・・)
紙袋も用意されています。

ターン・ダウン(就寝前のベッド・メイキング)をした後、
置いていってくれる、カードです。

そして、スペチのお部屋限定でターン・ダウンの時、
基礎化粧品類の追加があります。

結婚記念として貰ったミッキー、ミニーからの記念日カード

そして、記念日にポラロイドで、
写真を撮って貰うと、
こんな写真入れにセットしてくれます。
(これも、無料です)

ここまで、長い宿泊記になるとは思いませんでしたが、
書いている私も、あの夢のような滞在を思い出せて、
本当に楽しかったです。
今年のクリスマスに、ぜひ、
ミラコスタ、ハーバービューの宿泊を希望していたのですが、
今回は別のホテルになりそうです。
でも、ディズニーのホテルはどこでも、素敵なホテル・ライフが
過ごせると思いますので、
それぞれのホテルでのそれぞれの楽しみ方を、
また、いつか、お伝え出来たらいいなぁと
思っています。
明日も楽しいパークになりますように・・・・・
ブログランキングに参加しております、いつもいつも応援ありがとうございます。
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
おかげさまで、少しづつ順位が上がってきました!
ぜひぜひ、応援を御願いいたします!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミラコスタ宿泊記~その6 その後編♪
ぶるうぷらむです。
本日の日記は私事の事情の為、短めで失礼致します。
夢のミラコスタ宿泊から戻り、
現実(笑)の生活を送っていたある日、
我が家のポストに入っていたのは・・・・


こんなはがきを見てしまうと、また、行きたくなってしまいますね(笑)
長々と続けてきた、「ミラコスタ宿泊記」ですが、
勝手ではありますが(なんだ?それ????)
明日で最終回とさせて頂きます(オイ!まだ書くのか)
お楽しみに!!!
もう、みんな呆れてるぞ(自爆)
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミラコスタ宿泊記~その5 チェックアウト編♪
宿泊記もいよいよ佳境に入ってきました。
さあ、本日もお付き合いくださいませ・・・・
私にしてはゆっくり起きた朝ですが・・・
サローネにて、朝食とあいなりました。
スペチアーレ&スイートのカテゴリーのお部屋は、
特典として、サローネでの朝食か、
お部屋でのルーム・サービスの朝食が無料にて選べます。
(これが、ありがたい!! 1階のレストランに行けば
¥1.900はかかりますので・・・・)
今回はルームサービスと迷った末、サローネで頂くことにしました。
種類は豊富というほどではありませんが、
朝食としては十分な種類でした。
*ちなみに写真のお皿は、ほんの一部で、種類はまだまだありますよ!

今回、ご案内頂いたお席は、ミッキー広場が見下ろせる席でした。
開園前のミッキー広場は嵐の前の静けさで、
ワゴン・ショップの準備などをしていました。

2日目はパークに入る予定はなかったのですが、
(期間限定!)宿泊者限定の特典「アーリー・エントリー」にて、
通常より1時間も早く入園できるとのこと!!
これは行くっきゃないでしょ!ということで、
急遽、入園することにしました。

目的は、朝のご挨拶ショー「ミート&スマイル」

ここ、しばらく、せっかく入園したのに、「リド」へのご案内終了だったり、
雨キャン、風キャンだったりと、まともに見ていませんでした。
今回は思いっきり前方の列から、じっくり見てきました!!
やっぱ、キャラ達が近くて見応え十分でした!
ホテル宿泊者でリドの半分ぐらいは埋まってしまうので、
一般のゲストの方は、この期間中はスタンバイに苦労しますね・・・

さあ、楽しんできたミラコスタもそろそろお別れの時間・・・・
チェック・アウトは12時です。
チェック・アウトはサローネで行います。
クレジットカード決済なら、チェック・アウト手続きなしでも良いのですが・・・

今回はキャストさんに御願いをして、サローネから、お昼のハーバーショー
「スプリング・カーニバル」を見せて頂いてからの
チェック・アウトと致しました。

後ろ髪引かれる思いで
ミラコスタを後にし、向かったのはここ・・・・
入り口の植木の「ミッ木ー」がお迎えしてくれる、「アンバサダー・ホテル」です。

現在、「アンバサダー・ホテル」では、
「モンシターズ・インク ファンタイム」を開催中!!

ホテルのあちこちに、可愛いイラスト満載!!

そして、今回の目的はここ!!
落ち着いた雰囲気の中、和食が味わえる「レストラン HANA」です。
また、未体験でしたので(笑)

そして、今回もグラスの可愛さで、ついつい頼んでしまいました(笑)

そして、今回はお得なランチ 「鉄板焼き セレクトランチ」を注文!
お料理の個々の名前は忘れてしまいましたので、
ご勘弁下さい!
写真の中の 茶碗蒸しはなんと、トマト風味です(驚)

メインは牛肉をセレクト

やわらかいお肉でとても美味しかったです。
これに、赤だしのお味噌汁とご飯が付きます。

そして、デザートの和菓子・・・・ちょっと物足りない量(笑)

しかしながらこれで、¥2.500は大満足でした!!
今度は、ランチではなく、もっと高いめにゅーを食べたいなぁ(笑)
そして、めでたく「ダイニング・ヴォエッジ」のスタンプが3個貯まりましたので、
ピンバッチを頂きました!!

今回のミラコスタ宿泊、「ホテルライフを満喫しよう!」
というのが目的だったのですが、
実際、泊まってみると、
レストランにも行きたい!パークにも入りたい!サローネでゆったりしたい・・・
と、やりたいことが様々あって、
結局、時間に追われて、
全くゆっくり出来ていなかったような気がします。
ホテル内の探検やプールの見学など、事前に考えていたことは、
あまり出来ませんでした。
初めてのミラコスタ宿泊が「スペチアーレ ハーバービュー」ということもあり、
舞い上がってしまったということもあったかも??
すでに、6ヵ月後のクリスマスシーズンの予約も可能な時期ですが、
特にミラコスタの人気は以上で、
ポルトパラティーゾ・サイドはもちろん、トスカーナやベネツイア側までも、
満室の日があるとか・・・・
私の予約に挑戦しましたがあえなく撃沈しました(記事はこちら)。
やはり、ことしファイナルを迎える、
「キャンドルライト・リフレクションズ」の人気のせいでしょうか?
今日も楽しいパークでありますように・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
人気ブログランキングの順位も順調に、驚くほど上がって来ています。
本当にありがとう御座います!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミラコスタ宿泊記~その5 夜景~早朝編♪
本日はいよいよミラコスタからの、夜景と、
開園前の園内の様子を写真で紹介して行きます。
本日は写真ばっかりで文章はほとんどありません(笑)、
何卒ご了承下さい!!
時間を追って、ご紹介します!
まずは、宿泊当日の夜 時間は19時45分頃
「ブラビッシーモ」が始まる直前です。

19時56分
火山のところに走る光跡は「センター・オブ・ジ・アース」です。

20時30分 「ブラビッシーモ」 終了直後
まだ、パイロの煙がもうもうとしています。

同じく20時30分
SSコロンビア号方面、サーチライトが美しかったです。

閉園後、時刻は22時30分 ゲストももういません。
でも、23時ころまでは園内の音楽は鳴っています。

以前にも載せましたが、プロメテオの整備を深夜までやっていました。

そして翌朝、空が白み始めた、5時45分頃
ポンテ・ベッキオ橋 水面にその姿を映して綺麗でした。
この日はうす曇でしたので、写真が若干、くすんでいるかな?

時間は、6時頃
このくらいの時間から、園内の音楽が小さい音ながら
流れ始めます。

この時間には、早いキャストさんの出勤が始まっています。
この時間でも、園内を歩くキャストさんは、制服姿(もちろんでしょうか?)
時間外だからといって、私服なんかでは歩いていません・・・・



そろそろパークに人の数が増え始めてきます。
自転車や、軽トラックなどが行きかっています。

園内の各お店に納品の車が往来しています。


時刻は6時半頃

花壇の手入れも、こんな早朝からやっています。
ご苦労さまです!!

7時を過ぎた頃です。
この時間から、園内の音楽が大きい音になります。
園内を車が行きかう光景は、普段では絶対に見られないところ・・・

園内の清掃も進みます。見えない影の苦労が続きます・・・・

「リド・アイル」も人っ子ひとり、いません・・・・静まりかえっています。

7時半頃
「リド・アイル」もこうして、細かく点検をされています。
ゲストにとっては安全第一ですので・・・・




ベネツィアン・ゴンドラの早朝練習でしょうか?

運がよければ、ハーバーショーの練習など見られんでしょうが、
この日はサプライズはありませんでした(涙)
開園前でも、キャストさんがキビキビと動いていてビックリ!
パークはやっぱり、キャストさんにとってのステージなんですね・・・
さぁ、明日の日記はそろそろ締めに入りましょうか?
えっ?まだですかぁ?????なんて・・・・・
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
こんなブログですが、「ランキング」に参加しております、
いつも応援頂きありがとうございます。
本人のやる気に繋がりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
おかげ様で「人気ブログランキング」の順位も急上昇してきました!
ありがとうございます!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミラコスタ宿泊記~その4 滞在編♪
さて、今日も進めてまいりましょう。
夕方から、短い時間ではありますが、
パークへ入園することにしました。
ホテルの専用チケットブースにてパスポートを購入、
いざ、専用入園口より、入園です。
ちょっと目立ちませんが、ミラコスタ専用ゲートです。

専用ゲートを出て、すぐのところから、
ホテルを見ています。
最上階のテラスのある場所が、
「サローネ・デッラミーコ」です。

東京ディズニー・シーは、
春のイベント「スプリング・カーニバル」の真っ最中!!

あちらこちらに、春らしい装飾・・・・

春の花たちが飾ってあります。

パークは2時間ほどで切り上げて、部屋に戻りました。
夜のハーバーショー「ブラビッシーモ」を部屋から見るためです。
ハーバーで見る「ブラビッシーモ」は、もちろん迫力満点ですが、
部屋から見ると、全体が見渡せてまた違う雰囲気!!
また、いつもも場所では見られない上からでしか、
分からない演出も分かり、
よりショーを楽しめました。
得に今回の部屋は、海に近いこともあってか、
ショー自体は近く見えました。
この写真のような場面は上から見ていないとわかりません・・・・

この日の「ブラビッシーモ」の写真は、以前の日記に載せてあります。
こちらをクリックして下さい!!
ショーが終ると、ホテル内にあるレストラン「オチェーアノ」に移動し、
夕食です。
今回は、宿泊確認書に同封されていた、
レストランの割引券を利用し、
通常¥4.800のディナーブッフェを。
¥3.500でいただいちゃいます!!
利用時間は21時からと限定されますが・・・・お得です!!



夕食が済んだら、サローネに移動・・・・・
夜の一杯と洒落込みます!!
とは言え、お酒に無頓着な私・・・・ワインやカクテルがまったく分からず、
「とりあえず、ビールを!」

ビールは銘柄も選べ、そしておつまみも付いてきますよ!
そして、ビール一本でいい気分になってしまったわたし・・・・(笑)
お金の掛からない人間です。
あっもちろん、このサロンで飲んだり食べたりした分は全部無料です。

キャストさんの手作りらしい「宝箱」
なかには、コインチョコレートがいっぱい!!
これもご自由に食べてください!!

そして、へやに戻り、あとは部屋の窓に張り付いて(笑)
夜景を眺める時間です。
と思ったら、今日もかなりのページを使ってしまいました。
夜景に関しては、また明日!!
まずは、予告編として、1枚載せて置きますね!

今日もお付き合いいただき、ありがとうございました!!
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミラコスタ宿泊記~その3 お部屋編♪
まだまだ宿泊記を続けていきましょう!
部屋に入ったらまず行うこと・・・・
まずはなんといっても「お部屋チェック」でしょう!!
窓際には高級そうな椅子とデスク・・・・
ここからゆったりとショーを見ることも出来ます。

そして、テーブルの上にはお約束の手紙が・・・・

そして壁にはイタリあ~ンな絵がそこここに・・・・・

そいて、ゆったりとしたソファ・・・・・
このお部屋のテレビはブラウン管タイプでした。
ディズニーチャンネルと、パークの紹介ビデオを繰り返し見ていました(笑)

部屋の壁にあちこちにも、ピノキオが!!

そして、アメニティ!!
これは全てお持ち帰り可能です!
私なんか、これを持ち帰りたくて、
家から洗面道具一式持って来ちゃいましたから(笑)
ちなみに、スリッパなんかもあるのですが、これもお持ち帰り可能です。
部屋には、(これを持ち帰るためかどうか分かりませんが、
ミラコスタの紙袋が常備してありました)
バスタオル、バスローブは持って帰ってはいけませんよ!

そして、窓の外はこんな景色でした。
まずは、ハーバーとプロメテウス火山が見える方向・・・・

そして、アメリカン・ウォーターフロント方面、SSコロンビア号も見えます。

窓の下には、もうすでに、午後の「プリマ」を見るために、
スタンバイをしているゲストの方々・・・・
そして、そのゲストにちょっかいをだしている、
キャラの皆さん(笑)
窓を開けると、パーク内の音楽が聞こえて、
いやがおうにも、テンションが上がります・・・・・・

今回の部屋は残念ながら、プロメテウス火山を正面に、
ハーバーを見ることは出来ない部屋・・・・
そして、ミッキー広場も見ることは出来ない部屋でした。
しかし、ハーバーショーとてもは近くに感じられ(後ほど書きます)、
日が暮れると、アメリカン・ウォーターフロントの夜景がとても美しく、
それはそれで感動のお部屋でした。
どこが当たりとか、はずれとか、言うこともありますが、
きっとどの部屋もその部屋なりの良い景色が、
見られるんだと思いますよ!
そして、16時ぴったりに、私たちの部屋のドアをノックする音が・・・・
実は家内には内緒で
結婚記念のケーキのルームサービスを御願いしておいたんです。
事前に御願いをしておくと、サプライズでケーキを持ってきて頂けます!!
写真のように、プレートにメッセージを書いてくれて、
ろうそくも指定の本数を頂けます。
ちなみにお水も付いて来ますが、
お部屋に備え付けのコーヒーやお茶(無料です)もあります。
ケーキはホテルに直接、3日前までに注文して下さいね!
サイズは(何センチか忘れましたが・・・)大・中・小とあって、
今回のケーキは一番小さいサイズ、確か11センチ・・・・
お値段は¥2.000でした。
ホームメイドタイプの生クリームのショートケーキで、
甘いもの好きな私は1個のほとんどを、
ぺロッと食べてしまいました(自爆)
ケーキはチョコレートクリームのものも注文出来ます。

ミッキーからのお祝いのカードを頂き(写真追加しました)
キャストさんが、「ミッキーからお手紙を預かってきましたぁ!」って
渡してくれます!

ミッキー&ミニーのサイン入りです(もちろん印刷ですが・・・)

そして、またもや記念写真・・・・
ポラロイドで撮って頂いた写真を、ミッキーミニーの台紙に入れてくれます。

夕方のサプライズ・イベントも終わり、さて、そろそろパークに行ってみようかな?
なんて思っています。
ちなみに、部屋の番号を記載してしまうと問題があるかも知れませんが、
私たちが泊まったお部屋はこちらになります。

パークの様子、夜の風景などは、また次回に!
まだまだ引っ張りますよ!!!
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
さようなら ミッキーマウスレヴュー♪
ぶるうぷらむです。
いよいよ本日、5月25日、東京ディズニーランド開園以来、
長い間親しまれた、「ミッキーマウス レビュー」が最終日となります。

私も、それこそランド開園に近いころから、
入園する度に必ずと言っていいほど、
楽しませてもらったアトラクションです。
いろいろ楽しませてくれて、ありがとう!!
もう、このカーテンがあがることもないんですね・・・・・

長い間、ご苦労様でした。
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミラコスタ宿泊記~その2 チェックイン編♪
ぶるうぷらむです。
昨日の「予約編」の続きになります。
よろしければお付き合い下さい!
都内に所要があったので、ホテルの駐車場に車を入れたのが、
ちょうどお昼くらいになりました。
以前にもレストランの利用をしているので、
駐車場の位置などは、慣れたものでした。
13時から、シルクロード・ガーデンのPSをとっていたのですが、
まだ、ちょっと早く、ロビーをうろうろ・・・・
大きな窓からパーク内を覗いたりしていました(笑)

時間になり、シルクロード・ガーデンへ・・・・
名前を告げ、店内に案内をされながら、「ご結婚記念のご宿泊だそうで、
おめでとうございます!!」との言葉・・・・・
ホテルに予約の際伝えておくと、ホテル内のレストランでも、
顧客情報は共有されているようですね・・・・
ちなみに、ホテルが変わってしまうと、情報は伝わっていないようです。
さて、シルクロード・ガーデンで注文したのは、こちらの
平日限定「テイスティング・ランチ」
お料理は全て、一つのお皿に載せられてきます。
味はちょっと濃い目でしょうか???

デザートは別のお皿に乗ってきます。
そして、ウーロン茶はホットもアイスも飲み放題ですよ!
これだけ食べて、¥2.000はお得です!!

そして、キャストさんに薦められるまま、ついつい頼んでしまったのが「これ!」

限定って言葉に弱い、小市民なので(笑)
味は炭酸入りのクランベリージュースって感じでしょうか?
さっぱりtpして、とても美味しかったですよ!
コレクタブル・グラスは、あとで箱に入った新品を用意してくれます。
あっ!あと、お料理が来るまでの間に、記念の写真撮影を無料でして頂き、
ミッキー・ミニーの写真入れ(立て)に入れて頂きました。
キャストさん、ほんとうにありがとうございました!
食事が終わり、14時のタイミングで、チェックインをすべく、
エレベーターに・・・・
5階のボタンを押すと、「上にあがりまぁーす!」と、
ミッキーの声でご案内!楽しい!!
さて、5階、エレベーターを降りてすぐの、「サローネ・デッラミーコ」へ・・・
スペチアーレ&スイートなど、特典つきの部屋の宿泊のゲストは、
こちらのラウンジが使用出来るんです。
チェックインの時間よりも前に来たのには、それなりの訳が・・・・
それは・・・・

「ちょっと早いんですが、よろしいですか?」
サローネのキャストさんに尋ねると、
「チェックインまで、こちらでお待ち下さい」とラウンジの窓側にご案内・・・
そうなんです、実はここから「レジェンド・オブ・ミシカ」を見たかったんです!
晴れていると太陽が真上で、写真の撮影など難しいのですが、
この日は太陽も少し弱目・・・

水面の「巨大隠れミッキー」も見事に見ることが出来ました。
いつもと違う位置から見るショーも新鮮!
ウェルカム・ドリンクを頂きながら、ちょっと贅沢な時間を過ごしました。

時間になると、チェックインの手続き・・・・
まず、頂けるのが、「お部屋のカードキー」
宿泊人数分、きちんと名前が印刷してあります。
これは、記念にお持ち帰りが出来ます。

そして、「リゾートラインは利用なさいますか?」と聞かれ、
「今回は利用しない」とお伝えすると、
「7月いっぱい使えますので」と、2デーパスを頂きました!
(はたして、利用することがあるかどうか・・・・)

そして、駐車券
宿泊当日から、翌日の24時までは¥1.500で何度でも
出庫、入庫が出来ます。
一通りの手続きがおわり、お部屋にご案内!
サローネを出て、長い廊下を当ても無く歩いた気がしました。
案内をしてくださるキャストさんは楽しそうに色々な話
(ここでも、結婚記念日の話が出てました・・・笑)
心の中では、これじゃ、端っこのへやだなぁ・・・・(泣)
実はいろんなブログの写真を見て、火山が真正面に見える部屋を
想像していたんですが、これじゃ、無理だなぁ・・・
段々、気持ちが沈んで行きました・・・・

「お部屋はこちらになります」
部屋に入り、ホテルに関する説明を受け、
早々に窓のカーテンを開く!
窓の外に広がっていたのは、こんな景色でした!!

*ちなみに、今回、ホテルに到着したとき、ベルデスクに荷物を預けたんですが、
チェックインの時に、「荷物は、お部屋に運んでありますので・・・・」
と、言われました。(当たり前の話だと思うでしょ?)
実は、ディズニーホテルに限ったことではないんですが、
なるべく良い部屋の稼働率を上げるシステムがありそうで、
高い部屋に空きがあるとき、サプライズでグレードアップが出来るんだそうです。
ただし、荷物を先に預けてしまうと、その時点で部屋が決まってしまうので、
「お部屋替えはいかがですか?」とは聞かれません・・・・・
もし、万が一のサプライズを期待するなら、荷物は預けない方が良いかも・・・・
でも、サプライズなんて、まずないから期待しちゃ駄目ですよ!!
そして、ミラコスタ宿泊記 その3 「お部屋編」はまた明日・・・・・
しつこいと言われても、まだまだ引っ張りますよ!
呆れないで読んでくださいね!
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
ぜひぜひ、たった1回の、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひ、順位を上げてください!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミラコスタ宿泊記~その1 予約編♪
ぶるうぷらむです。
少し時間が開いてしまいましたが、とうとうと言いますか、
やっとと言いますか・・・・
今月泊まった、憧れの「東京ディズニーシー ホテルミラコスタ」の宿泊記を
書いて行こうと思います。何回かに渡って書いて行きますので、
「ミラコスタに泊まったことがある!」と言う方も、「泊まったことがない!」
という方も、宜しければお付き合い下さい。
リゾートまでは、「泊まりで行く!」という場所には住んでいないため、
どうしても2日遊びたいときには、今まではオフィシャルが専門だったのですが、
色々なブログなど読ませてもらい、開園前のシーがどうしても見たくって、
「ミラコスタ」を予約してみようと思い立ちました。
一応、私たち夫婦の「結婚○周年記念」ということの旅行だったんです。
とは言え、みなさん、心の中で必ず思う、
「宿泊代が高い!、予約が取れない!」という問題にぶつかりました。

話は数ヶ月前から始まりますが、人気のポルトパラディーゾ・サイドの空きは一切無し。
「シーの朝の景色はレストランから見られれば・・・・・」
と、まずは、お手軽な価格(それでも一般的にみれば高額な)の
「ヴェネツィアン・サイド」の予約を取りました。

心変わりが始まったのは、ホテル・ミラコスタに関して調べていて、
ポルトパラディーゾ・サイドの窓から見た景色の素晴しさ!
「やはり、これを見なければ泊まった意味がない!」
ということで、およそ1ヶ月前から、
キャンセル狙いの電話を掛ける毎日が始まりました。

ポルトパラディーゾ・サイドの部屋が偶然にも取れたのが、
それから1週間後でしょうか?
1ヶ月前くらいから「キャンセルが多くなる」なんて情報もありましたので、
あきらめず、1日2回から、多いときには3回、
同じオペレーターの方が出てしまい、気まずくなる場面も多々ありましたが(笑)、
なんとか、目的の部屋を押さえられました!!
3週間前には、お約束の「予約確認書」も届きました!!

さらに、心が変わったのが、「ファンダフル・ディズニー」のある記事・・・・
ちょうど宿泊をもくろんでいた日が、なんとファンダフル会員は20%引きの料金で泊まれる!
「これなら、もう1ランク上の部屋に泊まれる!、いや、朝食のことなど考えたら、
もう1ランク上の部屋の方が安くつく!!!」
もう1ランク上、そう、あの特典付きの部屋
スペチアーレ・ルーム
です!
そしてまた、キャンセル狙いの電話の日々が続きました!
スペチの空きを拾ったのは、宿泊日の2週間前でしょうか?
偶然、公式HPのバケーション・パッケージを見ていた知り合いの方から、
「今、スペチの空きの表示がある!」と連絡を頂き、即電話!
みごと空きを射止めました!
いやぁ、感謝感謝です。

ホテルの予約、レストランの予約も全て無事終了し、
あとは、当日を待つだけ・・・・となりました。
ところが、世間様では、「新型インフルエンザ」のニュースで持ちきり!
国内で感染者が出れば、もしかすると、
映画館、遊園地の営業自粛もありえる・・・・なんて報道が・・・・・
気が気でない数日を送りましたが、
なんとか無事、当日を迎えることが出来ました。
この続き、チェックイン編は、また明日に・・・・
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
暑い日が続いております♪
ぶるうぷらむです。
昨日は各地、気温が上がり、暑かったですね!
5月とは思えないような、気温が30度まで上がった地域もあったとか!
これでは、「スプリング・・・・」というよりは、「クール・ザ・ヒート」ですよね・・・・
という訳で、今日の写真は、夏の人気イベント、クール・ザ・ヒートより!!


ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
今日も楽しいパークでありますように・・・・・・
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
週刊 Disney DREAM FILE 創刊♪
朝、テレビを見ていたら、本日(19日のことです)創刊ということで、
早速、本屋さんに飛び込んでしまいました。

創刊号はこんなバインダーまで付いて、290円・・・・毎回、よくやります
さすが、ディアゴスティーニさん!!!

早いうちのお買い上げなら、こんなに可愛い袋に入れてくれますよ!

ちなみに2号は6月2日(火)発売、2号からは580円となります。
毎号楽しみですが、果たして全巻集められるか!!!

毎回興味深い雑誌を発売してくれるディアゴスティーニ・ジャパンさんの、
ホームページはこちらから・・・・
(株)ディアゴスティーニ・ジャパン
ちなみに私、ディアゴスティーニさんとはなんの関係もありません・・・・(笑)
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ちょっと早いのですがキャン・リフの話題♪
ぶるうぷらむです。
本日、ふと思い、「東京ディズニーリゾート 総合予約センター」に電話をしてみました。
各方面でうわさにはなっていますが、「今年のキャンドルライト・リフレクションズは、
1日2回、開催されるんですか?」と聞いてみたところ、
「その通りです、ただし詳しい時間は今のところ決まっておりません。
正式にスケジュールが出るのは、10月8日以降です」とのこと、
今年ファイナルになるとのことで、少しでも良い場所から鑑賞したいと、
ミラコスタの予約状況を聞くと、ポルト・パラディーゾ側は平日でも満室、
それどころか、東京ディズニーシーのレストラン、オチェーアノも、
夕方5時以降ほぼ予約で埋まっているとのこと・・・・
キャンリフは毎年、1回のショーを見るために、寒風吹きすさむハーバーで、
3時間、4時間スタンバイをして見ている大好きなショー、
(年のせいもあるし・・・笑)今年はもう少し、楽をしたい・・・・
と思っていますが、こりゃなかなか難しそうです。
つくづくキャンリフの人気の高さを思い知らされます。
今年の「ハーバーサイドクリスマス」を計画されている方は、
早めに動いたほうが良さそうですよ!!
ということで、今日の写真は、
東京ディズニーシー「ハーバーサイド・クリスマス」、
「キャンドルライト・リフレクションズ」より、
ハーバーに浮かぶ、巨大ツリーの写真を・・・・・



季節外れの話題ではありましたが、
まだまだ半年あると思っているあなた!
クリスマス・イベントは侮れませんよ!
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ブラビッシーモ ミラコの窓より♪
この週末の天気は今ひとつでした。
特に昨日、
日曜日は強い風の影響で、ショーなどの中止が相次いだようです。
さて、西の方からちょっと心配なニュースが流れてきた週末。
パークにお勤めのキャストさんは、
規則でマスクはしてはいけないらしいのですが、
今後、感染が拡大すれば、そうも言っていられなくなるかも知れません。
関西では、イベントの中止、
集客のある施設への営業自粛要請もされているようですが、
関東地方も、うかうかしていられませんね。
夢のない話に終始してしまいましたが、
先日、ミラコシタに宿泊した際、
部屋の窓から鑑賞した「ブラビッシーモ」の写真です。
それでは、ショーの開始です。
まずは、ショー開始直前の静けさに満ちたハーバー

ミッキー登場!船の速度が速くて、写真に納まりません。

いよいよショー開始です。

水の精 ベリッシー やはり美しいですね・・・

火の精 プロメテオの登場!上からじゃないと見られない、火の精の紋章・・・・

火の精と水の精の出会い・・・・

激しく燃え上がるパイロ!

いよいよクライマックス!!

無風状態だったので、全く見えなくなってしまいました(笑)

プロメテオ 消火作業開始(笑)

ショーが終った後、深夜まで、プロメテオの調整をしていました。
ご苦労様です!

明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
スプリング・カーニバルより♪
ぶるうぷらむです。
ブログのシステムにアクセスできず、日記の更新が出来ませんでした。
せっかく頂いた、コメントの返信も出来ず、申し訳ありません。
近じか返事も書かせていただきます。
さて、残念ながら、雨に週末となってしまいました。
本来なら、ゲストで賑わうパークですが、本日あたりもどうなりますでしょうか?
さて、本日の写真は、
「いったいどこからみたの?????」と言われそうな、
スプリング・カーニバルの写真を、
数枚・・・・・





明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
週末の怪しい天気♪
今日までは良い天気だそうですが、明日からの週末、天候が崩れるようです・・・
せっかくの週末なんですけどね・・・・・
天気が悪いのはパークの集客にとっては致命的なんですよ・・・
んでもって、今日は、そんな気分を吹き飛ばしてくれる、ラブラブなミッキー・ミニーの写真を!!!

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
20.000ヒット ありがとうございます♪
ぶるうぷらむです!
おそらく、一昨日の時点で、
めでたく20.000ヒット
達成をしたんだと思います。
いまさらですが、
みなさん、ありがとうございます!!
ブログ開設から7ヶ月になりました。
まだまだ精進して行くつもりですので、
どうかよろしくお願い致します♪
ということで、今日は、
東京ディズニーシー スプリング・カーニバルより、
ラブラブなドナルドとデイジーを!!!


今日も、楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
皆さんのクリックが頼りです!
よろしければ、ポチッとお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
帰宅しました!
ミラコ・ステイから帰ってきました。
まだ写真の整理も出来ていませんので、取りあえず、アーリーで撮影した、
ミースマのミッキーを何枚か貼っておきますね・・・



明日も楽しいパークでありますように・・・・・・
ちなみに、本日中で、20000アクセスに到達しそうです!
ありがとうございます!
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミースマ♪

ぶるうぷらむです!
タカピーさんコメントありがとうございます!
ミースマ堪能しましたよ!
マリンルックのコス良かったですよ!
写真が上手くとれているかですね!
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
今日もシーからです♪

ぶるうぷらむです。
本日もシーからです。
どんよりとした雲行きながら、時々日が差して暑いです。
アーリーでインしました。
久々にミースマが見られます、楽しみです!
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
シーより♪
昨日の日記の通り本日はディズニーシーにきています。


ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
初めての春イン♪
明日は、いよいよこの春イベント初めてのインになります。
目的地はシーと決まっております。

天気が良いことを祈って、楽しんできまぁーす!
インの状況は「喫茶 掲示板」にて報告させていただきます!

それでは、明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミッキーマウスレビュー クローズまで半月♪
さて、ミッキーマウス・レビューのクローズまで、残り、半月となってしまいました。
現在は、土日でようやく席が埋まるか、埋まらないかというところですが、
クローズの直前には、「スタンバイ ○分」なんて表示がでるんでしょうか?
ミッキーマウス・レビューに関しては、以前に日記に書かせていただきました。
( 記事はこちら )
演奏会場ももちろん楽しいのですが、待合室にある、ミッキーの絵もなかなか、
見応えがあります。
様々な役をこなした、ミッキーの姿が絵となって壁一面に描かれています。
この絵も無くなってしまうんでしょうか?
とても残念です!!
取りあえず、映画のタイトルは分かりませんが、
掲載させていただきます。
*写真はクリックして頂くと、大きいサイズでご覧頂けます。








そういえば、昨日の最後の写真は、
もう答えは分かってらっしゃると思いますが、
ミッキーマウスレビューの演奏会場の幕でした。
明日も楽しいパークでありますように・・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
新アトラクションに関して・・・続き♪
最近の新聞では各観光地の人出に関しての記事がありますが、
TDRは残念ながら、昨年の入園者数を下回ったそうですね。
去年は25周年効果はもちろんのこと、社会情勢などもTDRに追い風でしたが、
今年のGWは以前にも書きましたが、不利な社会的条件と、
GW後半の雨にやられた格好となったようです。
今年度の入園者数は最終的にどうなるんでしょうか?
さて昨日、TDRの新アトラクション計画に関しての記事を書きました。
昨日は記事の紹介だけでしたが、よくよく読んでみますと、
いろんなことが分かって来ます。

注目は新アトラクションの建設費です。
シーの、「トイ・ストーリー・マニア」はなんと、115億円!!
同じくシーにオープンする「タートル・トーク」は13億円
「トイ・ストーリー」は、かなりな巨費を使うようですね。
ちなみに先日オープンした、
「モンスターズインク ライド&ゴーシーク」は約100億円、
シーで一番お金が掛かったらしいアトラクションは、
タワー・オブ・テラーの210億円だそうですので、
(殆どはあの、ホテル・ハイタワーの建設費でしょう)
トイ・ストーリー・マニアもかなり凝ったアトラクションになるのではないでしょうか?
ちなみに、これも外側(うつわ)がある、
ランドの「シンデレラ城の新規アトラクション」は建設費、20億円!
それでは、「ミッキーのフィルハーマジック」が60億円も掛かる訳は?
それはおそらく登場する人形達がオーディオ・アロマトロニクスという技術で動いているためで
人形を動かす、コンピューターのプログラミングなどに
お金がかかるんだと思います。
同じくオーディオ・アロマトロニクスを使ったアトラクションに、
カリブの海賊がありますが、こちらも当時のお金で、
建設費は160億円もかかっています。

私個人的には、新しいアトラクションを作るより、
ショーやパレードの充実をして貰いたいなぁ・・・・と思ったりもするのですが、
皆さんはいかが、お考えでしょうか?

・・・・と愚痴のように、くどくどと書いてしまいましたが、
本日の写真は、5月25日でクローズする、ミッキーマウスレビューより。
3枚目の写真はどこか分かりますか?
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
新アトラクション計画が続々♪
連休は明けましたが、引き続き雨が降っています。
週末のは回復するそうですので、期待をしましょう・・・・
さて、何かブログのネタがないかと探しておりましたら、
いぃ具合に発表されましたね、新アトラクションのニュース!
D関係の各ブログ、掲示板でも話題になっておりますが、
私のブログでも紹介させて頂きます!!!
以下、OLC社の公式発表の文面です。
東京ディズニーランドR、東京ディズニーシーR アトラクションの新規導入計画について
株式会社オリエンタルランドは、
2011年に東京ディズニーランド、2012 年に東京ディズニーシーに、
それぞれ新規アトラクションを導入することを決定いたしましたので
お知らせいたします。
東京ディズニーランド新規アトラクション(名称未定)
ディズニー映画『シンデレラ』の世界をお楽しみいただけるアトラクションが、
2011年、シンデレラ城に登場いたします。
1950 年の映画公開以降、現在でも世界中の人々から愛され続けている『シンデレラ』。
このアトラクションでは、シンデレラとプリンスが出会い優雅なダンスを舞った
お城の大広間をはじめ、回廊に展示されるジオラマや絵画によって、
『シンデレラ』の数々の感動的なシーンが甦ります。
【アトラクション概要】
開業時期:2011年(予定)
導入場所:ファンタジーランドシンデレラ城内
アトラクション形式:ウォークスルータイプ
総投資額:約20億円
東京ディズニーシー新規アトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」
「トイ・ストーリー・マニア!」は、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』
シリーズを題材としたゲスト参加型のライドアトラクションです。
おもちゃ箱の世界に入りこんだゲストは、3Dメガネをかけてライドに乗り込み、
ウッディやジェシーなどのキャラクターといっしょに、
立体映像のさまざまなターゲットを狙う臨場感溢れるゲームをお楽しみいただけます。
【アトラクション概要】
開業時期:2012年(予定)
導入場所:アメリカンウォーターフロントニューヨークエリア
アトラクション形式:ライドアトラクション
総投資額:約115億円
東京ディズニーランドの新規アトラクション(名称未定)c Disney
東京ディズニーシーの新規アトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」


※写真はすべてイメージです
参考資料
今後の新規アトラクション導入スケジュール
<2009年>
◆東京ディズニーシー「タートル・トーク」(2009年10 月1 日オープン)
ディズニー/ピクサー映画『ファインディング・ニモ』に登場するクラッシュとの
会話を楽しめるシアタータイプのアトラクション。
【アトラクション概要】
導入場所:アメリカンウォーターフロント S.S.コロンビア号内
アトラクション形式:シアタータイプ
総投資額:約13億円
<2011年>
◆東京ディズニーランド「ミッキーのフィルハーマジック」
ディズニーの3D 技術を用いたシアタータイプのアトラクション。
【アトラクション概要】
導入場所:ファンタジーランド
アトラクション形式:シアタータイプ
総投資額:約60億円
付帯施設:商品店舗「ハーモニーフェア」
◆東京ディズニーランド「新規アトラクション(名称未定)」
シンデレラとプリンスが華麗にダンスを舞った大広間をはじめ、
回廊に展示されるジオラマや絵画によって、ディズニー映画『シンデレラ』の
数々の感動的なシーンが甦ります。
【アトラクション概要】
導入場所:ファンタジーランドシンデレラ城内
アトラクション形式:ウォークスルータイプ
総投資額:約20億円
<2012年>
◆東京ディズニーシー「トイ・ストーリー・マニア!」
ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズを題材とした
ゲスト参加型のライドアトラクション。
【アトラクション概要】
導入場所:アメリカンウォーターフロントニューヨークエリア
アトラクション形式:ライドアトラクション
総投資額:約115億円
そういえば、先日、リゾート・ラインに乗っているとき、こんな情景を見ました。


AWF近くで、そろそろ工事が始まるんでしょうか?
明日も楽しいパークでありますように・・・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
さぁ皆さん、仕事です!さて、パークは?・・・・
みなさん、楽しいGWは過ごされましたでしょうか?
まだ今週末までお休みという羨ましい(?)方もいらっしゃるかも知れませんが、
大半の方は今日(7日)から仕事となり、今までの夢から現実の世界に、
戻されて行きますね・・・・
GW後半は残念な雨だったということもあり、パークは結局制限が掛からない、
珍しい年となりました。
ランドは「モンスターズ・インク」は大盛況ですが、
それ以外の場所はそれほどの混雑はなく、
シーは「スプリング・カーニバル」が大盛況!
特にリドアイルは鑑賞場所として大人気で大変な混みようのようです。

連休も終わり、これからの平日はプチ閑散期となるんでしょうが、
この時期にどのくらいのゲストの動員が出来るのかで、
今年の入場者数に違いが出てくるんだと思います。

新しいトラクションへの投資もありだとは思いますが、
やはりランドも夏までの大きなイベントを仕掛けた方が良かったのでは?
・・・・と素人考えながら考えてしまいます。

先日、子供の日に発表されていましたが、子供の数は年々減って来ていて、
今年は統計を取り出してから最低の数だったそうです。
各地の遊園地、テーマパークも子供を楽しませるだけではなく、
いかに大人を集客出来るかを模索しているようです。

リピーター率90%以上を誇り、
永遠に完成しない・・・・いつも新しい発見がある。。。。そんな魅力で、
大きな支持を集めているTDRですから、
ぜひ、そのコアなリピーターをいつでも興奮させてくれる、夢を見せてくれる、
そんな場所であって欲しいと思っています。

明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
あれっ?入園制限しないですね???♪
大型連休も本日で終わり、色々なところへ出かけた皆さんが、
我が家に帰るための渋滞や混雑が今年は例年以上に激しいですね・・・・
ところが、今年は「モンスターズ・インク」効果で・・・・と思われていたTDR・・・・
連休中、1日も入園制限がかからなかったです。
こんなこと、去年も一昨年もなかったと記憶しています。
ましてや今年は全体を通して、天候にも恵まれていたんですがね・・・・
まさか、お国の突然の政策まではTDRも予想ができなかったんでしょうね・・・・
後日、連休中の人出が発表されると思いますが、
どんな結果になりますやら・・・・
今日の写真は東京ディズニーランド
「エレクトリカル・パレード ドリームライツ」より・・・


夜が明けても、連休最終日も残念ながら雨でしょう。
これで完全に今年の連休は入園制限は、なかったと言うことになりますね。
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
臨時休園ってありえるでしょうか?
5月4日も天候が良く、パークも込み合ったようですね・・・・・
話題の「モンスターズ・インク」は、最大300分以上のスタンバイだったとか!
連休も終盤に向かって、残念ながら天気が良くなさそうですが、
盛況のうちにGWは終わりそうです。
そんな中、心配なのが、今ニュースで話題の「新型インフルエンザ」です。
国内で感染者が出れば、その地域の映画館、遊園地、商業施設など、
営業の自粛を要請することもありえるそうです。
過去、TDRが天候などの不可抗力以外で休園したのは、
昭和天皇のお葬式「大喪の礼」の時くらい・・・・
9.11の時だって、阪神大震災のときだって営業してましたから・・・・
現在は多くのチケットを事前に販売していますし、
学校関係など団体のゲストも予約で予定がはいっているでしょう。
それに、ホテルなどを数ヶ月前から予約をして来園する遠くからの
( 海外も含む )ゲストもたくさんいるでしょうから、
もし、臨時休園ということになったら、単純にチケットの金額の払い戻しという
問題以上に、大きな波紋を呼ぶことになるでしょう。
願わくば、今回の騒動が日本国内では今に規模で沈静化してくれることを
祈らずにはいられません。
ということで、今回の写真は、「何か」を撒き散らしそうな、悪役!ヴィランズのお二方!


そして、そのヴィランズに立ち向かう、われらがミッキー!!

明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
パークの楽しみ方♪
皆さんは、どんな目的でパークに行きますか?
アトラクション?ショーやパレード?キャラグリ?それとも、お買い物やグルメでしょうか?
えっ?全部?????
そんなゲストの方もいらっしゃるかもしれませんね・・・・
私はと言えば、パークの雰囲気が好き!だから、お土産を買うことも殆どなく、
アトラクションも殆どのりません・・・・
ショーやパレードを見て、パークの風景を写真に収めて・・・・・
パスポート料金がもったいないくらいのパークライフを送っています。
だから、アトラクションがどんなに混みあっていても気にしません・・・・・
本日の写真は東京ディズニーシーの夜のショー
「ブラビッシーモ」の一番の盛り上がりの連続写真です。







明日も楽しいパークでありますように・・・・・♪
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
トランジット・スチーマー・ライン♪
さて、連休後半1日目、パークは制限などかからず、終日入園は可能でした。
前売りチケットの様子からも、混雑必至の日だっただけに、
やはりいろんな要因があるんだな?と、思って住まいます。.
さて、本日の写真は、東京ディズニーシーの「トランジット・スチーマー・ライン」
どうも、シーのこの手のアトラクションは、「エレクトリック・レールウェイ」もそうですが、
アトラクションそのものが、人を運ぶ輸送機関になっています。
このスチーマーラインも、国土交通省に認可を得ている、列記とした輸送機関です。
世の中、この船のように、ゆっくり、のんびり行きたいものですね・・・・





やはり、ETC1.000円の効果は大きいんでしょうか?
例年と人の動きが少し違うようなきがします。
さて、明日はどういう風になりますか?
明日も楽しいパークになりますように。。。。。
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
映画も見なくっちゃね♪
ぶるうぷらむです。
そういえばこのDVD、いつの間にか発売になってたんですね・・・・・
映画館でも見てないし、DVDでも・・・・
早く見なくっちゃ・・・・・

そういえば、これも見てないなぁ・・・・

これも、早めに見ておかなくちゃ・・・・

このオブジェはまだあるのかな?

明日も楽しいパークでありますように・・・・・
ランキングに参加しております、いつも応援ありがとうございます。
よろしければ、1回、クリックをお願い致します。


theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行