パワー・オブ・ミュージックな風景♪
ぶるうぷらむです。
昨日のインパは、
「リズム♪」を3回鑑賞し帰宅しました。
先行発売のCDですが、
これ、いいですね・・・・

すでに帰りの車の中から聞きまくり・・・・
今日も通勤の行き帰り、ずっと聞いてました。
ショー内容もそうですが、
音楽に関しても、色々なエッセンスが入っていて、
細かいところまで聞くと新たな発見がありますよ!
まだ、正式発売前なので、
詳しいことは伏せますが、
ぜひ、聞いて欲しいCDです!!
さて、今回のランドのイベント、
クリスマスやハロウィンのように、
パーク全体に飾りがあるわけではないのですが、
それなりに、イベントらしい風景も見られます・・・・
ワールド・バザールのウィンドウ

ここまで読んで頂きましたら、1回クリックをお願い致します!!


キャッスル・フォアコート入り口

上の写真のゲートの下、
夜になると、こんなライトが・・・・




明日は夕方から雪の予報ですね・・・・
「積雪の心配も・・・・」
と、予報にありましたが、
みなさん、通勤、通学にお気をつけくださいね・・・
あぁ、雪のパークが見てみたいですね・・・・
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
先行発売CDゲット 現地より♪
本日のインのミッションのひとつ、
「パワー・オブ・ミュージック」のCDを、
いち早くゲットしました!!
これで、毎日ノリノリです!!
早く聞きたい!!
そして、キャラクタータグ!
本日ドナルドは売り切れで、
更に、受け取りの際に聞きましたら、
本日の受付けは1時くらいに終了との事です。


今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ランチはここ!! 現地より♪
本日のランチはここ!
ランドインの時は「ハングリーベア」でカレーが多いのですが、
現在休止中のため、
今回は「イーストサイドカフェ」に来ております!!
POMのスペシャルセットを食べてまぁ~す!


今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ランドイン 現地より♪
ぶるうぷらむです。
本日は晴天、ランドにインをしています!!
「パワー・オブ・ミュージック!」
楽しみたいと思います!!
予定より5分早く開園しましたが、
その後、5分でゲートを抜けても、
最前列は取れませんでした・・・・
キャッスル前、前方は物凄い争い(笑)ですね…
子供はキャラクタータグを作りに行きましたが、
朝から、ドナルドが売り切れだったそうです・・・
思いっきり逆光です!

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ミニーちゃんの熱烈キッス!ミッキーを食べないで(笑)
ぶるうぷらむです。
本日も、「POM」より
(おいおい!省略するな!!)
まずはステージ
後半のお城のライトアップ
シンデレラ城にたくさんの音符が!!

そして、ここからが本日の目玉!!
ミッキーにミニーがキッスをしますが・・・・



ミニーちゃん、キッスしてるというか
ミッキーを食べちゃってる!!

ミッキーもタジタジです(笑)


ここまで読んで頂きましたら、1回クリックをお願い致します!!!


ここまでやっちゃってミニーちゃん、恥ずかしそう(爆)



みんな仲が良いですね!!

明日はランドにインパの予定でぇーす!!
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ボディパーカッションのチップ&デール♪
本日の写真は、
「リズム!メロディー!ハーモニー!」より、
チップ&デールのボディパーカッションです。

ボディパーカッションという奏法が確立したのは、
まだ歴史が浅く、10~12年前くらいなんですね。。。

体ひとつを打楽器として、
誰でも楽しめる、
音楽となっております。

ここまで読んで頂いたら1回、クリックをお願い致します!!


チップとデール、体いっぱいに表現しています。
可愛いですね・・・・


後ろの打楽器さんと一緒に、
ステージを盛り上げます!!!


今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
黄昏のポンテヴェッキオ♪
たまにはシーに行ってみたいなぁ~と思う
今日この頃です。
今なら、「ある一部」を除き、
まったりとしているんだろうなんあて・・・・
シーは本当に景色を眺めながら
ゆったりと歩くのがよいですよね・・・
本日は風景写真
シーを象徴する建物(橋)
「ポンテ・ヴェッキオ」の写真を・・・

以前の日記でこの橋の由来に関して触れています。
<過去の日記はこちら>
ちなみに、
元々、フィレンツェにある橋の名前は「ポンテヴェッキオ」
ディズニーシーにある橋を「ポンテベッキオ」と表記する場合もありますが、
公式HPでも「ヴェッキオ」と表記してありますので、
本ブログでもこちらで称しております。
蛇足ですが・・・・
ここまで読んで頂いたら、1回クリックをお願い致します!!


黄昏どきや、夕景など、
本当に絵になる風景です。

こんな風景をみていると、
日ごろの喧騒を忘れてしまいそうですね・・・

実は東京ディズニーシーには、
大小24ほどの「橋」が存在するそうです。
正式に名前がついた橋だけでも10箇所ほど・・・・
皆さんも訪ねてみてはいかがでしょうか?
* 写真はクリックをして頂くと大きく伸びます!!
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
「リズム!メロディー!ハーモニー!」の リズム隊♪
ぶるうぷらむです。
もうじき新イベントが始まって、
2度目の週末ですね・・・・
シーのダッフィーフィーバーは若干ながら、
緩和されて来たようですが、
逆に、イベント開始以降、
序々に人気が高まってきたのが、
ランドのキャッスル・ショー
「リズム!メロディー!ハーモニー!」です。
本日はそんなショーの中から、
ドナルドとグーフィーの
「リズム隊」の写真を!!

ドナルドは、トライアングル!!

グーフィーはカウベルで、リズムを刻みます!!

ここまで読んで頂きましたら、1回クリックをお願い致します!!!





先日の日記で、「親子エリア」は、入れ替え制ではない・・・・
と、書きましたが、どうやら入れ替え制のようですね・・・
平日でも、ショー開始、1時間前にはご案内終了の場合が多いようなので、
早めの確保はして頂いたほうが良いと思います!!
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
「ジュリ扇」って知ってますかぁ???
昨日の日記の続きですが、
バイオリン演奏が終わってから、
ガールズの3人は、
この格好で踊り狂います!!
この手に持っている扇、扇子???
今の方では、ちょっと分からないですよね・・・


これは、1980年代後半~90年にかけて、
日本を席巻した、
「ジュリ扇」ってやつです!!
ジュリアナ東京のお立ち台ってのが有名だったのですが、
この当時のディスコでは、
これを持って踊るのが流行っていたんです・・・・


「ワンレン」・「ボディコン」なんて言葉を、
懐かしく思っているそこのあなた・・・・
年がばれますよ(笑)
この状況に、
ミッキーも呆れているようにさえ、
見えちゃいます!!!

なにはともあれ、
このジュリ扇を持っての、
大ダンス大会!!
ラン・ウェイも全て使っての、
圧巻の一場面です!!

どこの誰が、こんなステージを考えたんでしょうね?

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ガールズのバイオリン♪
「リズム!メロディー!ハーモニー!」で、
メロディーのパートで出てくる、
ミニー、デイジー、クラリスの
通称「ガールズ」ですが、
冒頭では、バイオリンを弾きながら出てきます。

そこで、細かいことがいつも気になる私(笑)
あの、3人のバイオリンは果たしてどんなものか?
3人のバイオリンは同じものなのか?
検証してみました。
まずは、ミニーとデイジーのバイオリン・・・・


まぁ、もちろん音も出ないし、演奏も形だけなんでしょうが、
細部まで良く作ってあるバイオリンだと思います。
そしてクラリスのバイオリン・・・・

結果は見てのとおり、
3人のバイオリンは全く同じもの・・・・
という結果でした。
こんなことで引っ張ってスイマセン・・・・
お詫びにバイオリンを弾くミニーちゃんの写真を・・・・
この、バイオリンの弓で人の方を「クルクル」する仕草・・・・
たまりません・・・・




今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
アーリーエントリーで入りたい♪
ランドの新しいショーの場所取り、
そして、シーでのダッフィーやシェリーメイの販売店への入店・・・
1分でも1秒でも
他のゲストよりも早く入園したいですよね・・・・
いくら朝早くにゲートに並んでも、
ホテル特典の
「ハッピー15エントリー」にはかないません・・・
ゲートの前列側にスタンバイしていても、
ホテルゲートから次々い入園して行く宿泊ゲストを見ると、
本当にヤキモキしますよね(笑)
その特典、
3月末までの期間だったものが、
どうも延長になるようですね・・・

でも、今行っているのは
ランドのみ・・・・
それも延長とはいっても、
かなり限定した内容・・・・
4月中など、特典のような気がしません・・・・
もう少し何とかならないんでしょうかね????
去年はこんな、「アーリーエントリー」なんて
夢のような特典もあったんですがね・・・
なんと1時間も早く入園可能だったんです!!
これは大きかったですよね・・・

かくゆう、私も利用をさせて頂きましたが、
リド・アイルも余裕で前方の位置が取れました!!

まあ、ホテルに泊まらなければ、
利用出来ない特典ですが、
高い金額を出して宿泊するわけですから、
このくらいの特典があっても良いのではないでしょうか?
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
「リズム!メロディー!ハーモニー!」のバンドさん♪
ぶるうぷらむです。
今日は「リズム!メロディー!ハーモニー!」の
オープニングから登場するバンドさんに関して・・・・
ショーの冒頭から会場を
ノリノリに盛り上げてくれるこのバンドさん・・・・
ギター×2
ベース×1
ドラムス×1
のスタンダードなロックバンド構成・・・

夜のショーは照明に照らされて、更に格好いいですよ!!
この構成でオープニング曲
「ミュージック・イズ・ザ・カラー・オブ・ライフ」
を演奏して行きます。
ここまで読んで頂きましたら、1回クリックをお願いします!!



黒ずくめの彼らですが、
ショーの後半になると、
色彩豊かな格好に衣装替え!!
楽器類もカラフルに!!



カラフルな色と交じり合ったバンドさん達・・・・
そして、オープニングではロックギターでギンギンの音楽だった
「ミュージック・イズ・ザ・カラー・オブ・ライフ」ですが、
リズム、メロディとの融合により、この曲にも、
ブラスやストリングスが加わって、
ハーモニー豊かなポップな曲へと変化しています!
ぜひ、前半と後半の曲調の違いも聴き比べてみて下さいね!
盛り上がり部分の
ミッキーのエア・ギターが格好いい!!

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
TVCMが変わってしまった・・・・・
以前、「パワー・オブ・ミュージック」の
TVコマーシャルに関して日記に書きましたが、
<過去の日記はこちら>
最近、テレビで流れているCMは、このときのものと、
違うバージョンのようですね・・・・
最近、流れているものは、
まずは楽屋からスタート

そして、全員でステージへ!

ステージでのパフォーマンス風景!!

盛り上がるステージ!!

ここまで読んで頂いたら、1回クリックをお願い致します!!


そして全員でフィナーレ!!!

会場の遠景で終わり・・・・

個人的には以前の、
楽屋でドナルドが興奮している・・・・
あのCMがとても良かったのですが、
皆さんはどちらが良いと思いますか?
ちなみに、公式HPでも、
新しいバージョンしかアップされていないので、
過去のCMは、もう見ることが出来ません(泣)
残念です・・・・・
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
当選しても悲喜こもごも♪
ランドでは、新イベント「パワー・オブ・ミュージック」
シーでは、シェリー・メイ発売、そして
「スウィート・ダッフィー2010」開催と、
話題に尽きない週末となりました。
それにしてもシーの「一部」の混雑は、
物凄い事になっているようですね・・・・
さて、そんな中、私のブログは、
しつこく、ランドの記事ですが(笑)
新イベントのメインショー
「リズム!メロディー!ハーモニー!」ですが、
ご存知の通り、抽選での指定鑑賞エリアが設定されています。

ここまで読んで頂きましたらクリックをお願い致します!!


この指定鑑賞エリアは、ステージに向かって正面、
一番前の部分・・・・
立ち見のみで、その数およそ200と言われており、
当選するのは至難の業・・・・
まさにプレミアチケットとなっております。

エリアの地面には、等間隔に番号のついたシールが貼ってあり、

当選した指定の番号のところに立つことになります。

( ここからは、当選に外れた私のちょっとした僻みもはいっておりますので、
ご了承くださいね・・・・)
さて、この指定鑑賞エリアに入れるプレミアチケットを手に入れ、
会場を下見に来られたゲストの反応は様々・・・・
「こんなに近いのぉ~!!」と感動している方もいらっしゃれば、
「ステージが高すぎて見えない・・・・」とお嘆きの方も・・・・・
続々と鑑賞エリアに当選したゲストの方が集まってくると、
自分の前に背の高い方が視界を塞いでいる・・・なんてことも・・・
しかし、番号が決まっているので、
動きたくても動けない・・・・
これではプレミアチケットのはずが、
当選しない方が良かったかも?????
当選した方のメリットは、
ショー開始ギリギリに鑑賞エリアに入っても、
自分の場所が確保されているということでしょうか?

そもそもこの当選者わずか200人の為の、
指定鑑賞エリアが本当に必要だったのか?
疑問が大きいところ・・・・
いっそのこと、
このエリアも「親子エリア」にしてしまった方が良いのでは?
だからと言って、キャッスルフォアコート全てを
抽選のエリアにされてしまったら、
最近、もっぱら抽選の神に見放された私は、
遠ぉーーーーーーから見るしかないかも知れません(笑)
ちなみに、この指定鑑賞エリアの左右は、
親子エリアとなっております。

親子エリアのラインカット、
この週末はショーの1時間前だったとか・・・・
入れ替え制ではないそうなので、
鑑賞場所の確保は早目がお勧めです。
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
「リズム♪」にプルートが出られない訳・・・・
ぶるうぷらむです。
シーのクマさんの人気も物凄いらしく、
たくさんのブログでも、
その話題で持ちきりですが、
当ブログは、しばらくはランドメインです(笑)
さて、「パワー・オブ・ミュージック」のメインショー
「リズム!メロディー!ハーモニー!」
ご覧になって「あれっ?」と思われた方、
また、不満に思われた方もいらっしゃるのでは?
実は、このショーには、
この方の姿がありません・・・・

ここまで読んだらクリックをお願い致します!!


ディズニーのショーやパレードには、
ひとつの大きなルールがあって、
メイン・キャラクター(通称ビッグ5)は、
必ず登場することになってます。
ビッグ5とは、
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート、の5人です。
もっとも、最近ではこれに、
チップ&デールとクラリス、デイジーを加えた、
通称、ビッグ8ということになったらしいのですが・・・・
・・・・で、なぜプルートがショーに出られないのか?
ここからは、勝手な予想ですが・・・・
公式HPにはこんな記載があります。
*********************
最後のテーマ「ハーモニー」では、これまでの「リズム」と「メロディ」が調和します。ステージ上には再びミッキーマウスが登場し、さまざまな色のコスチュームを着た「リズム」と「メロディ」の出演者が勢揃いしてステージは七色の虹のように華やかに彩られます。
そして熱狂的な音楽とともにゲストも出演者と一体となって盛り上がり、ライブは最高潮を迎えます。
冬の寒さを熱く吹き飛ばすディズニーならではの“音楽フェス”をご家族揃ってご体験ください。
************************
以上公式HPより・・・・
この七色というところがミソ・・・

虹をモチーフにしている以上、
メインのキャラは7人じゃないといけないんですね・・・・
ショーの後半には、カラフルな衣装を着たショーのメインキャラが、
一同に登場しますが、
これは虹をあらわしているんですね・・・・
で、7人・・・誰がはずれるか?
ミッキー、ミニーはもちろんはずせません・・・
ドナルドもはずせません・・・・
今回のショーの構成からいってチーデーも入れたほうが良いでしょう・・・
( ボディ・パーカッションは二人組の方が見栄えがします・・・)
女子キャラが出演するパートもありますから、
クラリスと、デイジーは入れないと女子が足りません・・・
あと、一人のワクは・・・・
比べた場合、
やはりグーフィーなんでしょう、
グーフィーは芸達者ですし、
なにしろ、ハーモニーのパートでは、
各キャラが1小節づつ歌う場面がありますからね・・・

それにしても、ショーのメインキャラじゃなくても、
なんとか、出演させられなかったのか?
それ以上に深い計算があるのか?
この冬、特にランドで、
プルートファンは寂しい冬を送るしかありません・・・・
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ありがとう!!7万ヒット!!
おかげさまで、先ほど70.000ヒットを達成致しました!
これも、毎回ご覧頂いている皆様のおかげです!!
今後も、
財力(あるわけないですが・・・)と、
時間(貧乏暇無しですが・・・・)と、
体力(もう、お年ですので・・・)が、
続く限り頑張ってまいりますので、
応援、よろしくお願い致します!!
本日は、感謝の気持ちを込めて、
ジャンプをする、ミッキーをぺタ!!

明日からも頑張りますよ!!
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ランド パワー・オブ・ミュージック♪
ぶるうぷらむです。
思い立って来てしまいました。
「初、パワー・オブ・ミュージック」
「初、リズム♪メロディ♪ハーモニー♪」
です!!!

昼間も良いですが、夜も良いですね・・・・

メイン・ショー
「リズム♪メロディー♪ハーモニー♪」
素晴らしいショーでした!!
ここまで読んだら1回クリックをお願い致します!!



結構な辛口評価も事前に読んで、
それから見てみたのですが、
率直な感想は音楽も、衣装も、
とても良かったと思います

ぜひ、午後、それも
暗くなってからのショーをお勧めします。
照明に衣装がとても映えますし、
やはり最後い打ちあがるパイロ!!
これが見ものです・・・・

まだ、イベントも始まったばかりですので、
詳しいこと、写真などは、
小出しにして行きたいと思います。
お楽しみに!!!

明日からは、イベントが始まってからの、
初めての週末!!
閑散期の中、さて、混雑具合は????
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
リズム・メロディー・ハーモニー♪
ぶるうぷらむです。
東京ディズニーランドの新イベント
「パワー・オブ・ミュージック」が昨日から始まり、
熱心なファンの方や、もちろんブロガーさん達も
平日にも関わらず、インをされていたようで、
メインショー、
「リズム・メロディー・ハーモニー」に関しての、
写真や、動画のアップも、
すでにかなりの数、されていますね・・・
クリックお願いしまぁーす!!


ショーは、オープニングのメインテーマから、
リズム
メロディー
ハーモニー
という3部構成になっているようで、
それぞれにキャラが出てきて、
ゲストと一緒にパフォーマンス(演奏)をして行く、
という流れになっているようです。
全席立ち見で、抽選エリアも自由鑑賞エリアも、
見易さはあまり変わらなさそう・・・・・
当選確率はとてつもなく低いようですので、
当たらなかったら、長時間スタンバイさえ覚悟すれば、
ある程度は見られるようですよ・・・・
この辺りが、キャッスルショーの良いところですね・・・
ショーの1回目は思いっきり逆光だそうですので、
撮影は難しそうです・・・・
もう少し情報がありましたら、書き込んで行きますね・・・・
本日は、今回のショーとは関係ありませんが、
昨年の今頃、シンデレラ城前で行われていた、
「ドリーム・ウィズイン」から、
オープニングの縄跳びのシーンです!!




今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
さあ、いよいよ!パワー・オブ・ミュージック♪開催!!
いよいよ、本日!!!
夜が明ければ・・・・
東京ディズニーランドのニュー・イベント
「ディズニー・パワー・オブ・ミュージック」
が、開催になります。
期待せずにはいられないCMもテレビで相当数流れ、
ワクワク度が増して行きますね・・・・

公式HPでアップされている、1分ほどの音楽を聴きたくて、
毎日のように、この画面を見ています・・・・・
ここまで読んだら1回、クリックをお願い致します!!


それにしても、色々なグッズや、スペシャルメニューなど、
公式HPにアップされていますが、
この、キャラクタータグもなかなか良いですね・・・・
かなりのお気に入りです!!


そして、ミュージックCDは、
2月の10日、発売予定!!
もっと早く発売になれば良いのに!

2ヶ月間に渡る、ニュー・イベント!!
ぜひ、楽しみましょう!!
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
公式HP更新・・・・でも気になる記事が・・・
公式HPが更新されて、
両パークの春のイベントに関して、
ちょっとだけではありますが、
触れられています。
まずは、ランドの
「イースターワンダーランド」

「ゲスト参加型のエンターテイメント」ってのが、
非常に気になります。
それも、100人・・・・・
どうやって、選ぶんでしょうか?抽選????
ここまで読んだら、1回クリックをお願い致します!!


そして、もっと気になったのは、
シーの春のイベント!
「スプリング・カーニバル」

それも記事に踊る
「フィナーレ」の文字・・・・・
スプリング・カーニバルも今年が4年目、
リニューアルを繰り返し、
かなりこなれた、
見ごたえのあるイベントになって来たのですが、
去年の「キャン・リフ」に続き、
「スプリング・カーニバル」までもが、
終わってしまうんですね・・・・

新しいイベントを・・・・と言えば、
仕方がないところなのでしょうが、
これも大好きなイベントだったので、
とても残念です。
また、たくさん見に行って、
目に焼き付けなければ。。。。
と、思ってしまいますね・・・
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
2009年の振り返り 「キャンドルライト・リフレクションズ」
今月はじめから続けています、
2009年の振り返りですが、
今回を持って、一応の終了としたいと思います。
最終回は、
東京ディズニーシーのクリスマスイベントにして、
今回でファイナルとなった、
「キャンドルライト・リフレクションズ」です。

大盛況だったハロウィンに続き、
クリスマスのシーも多くのゲストで賑わいました。
ここまで読んだら、ぜひ1回クリックをお願い致します!!


1日2回の公演となった「キャン・リフ」ですが、
内容はほぼ例年と同じ、
ただ、今までの手話による踊りがなくなり、
前半は「ランタン」、後半は「光る棒」を振りながら、
「光るアイテム」を振るゲストと共に、
ハーバーに光の海を作るというイベントとなりました。

また、人気の
「ウェルカム・トゥ・クリスマス」は新録音となり、
ショーの後半には、各キャラクターの
台詞が入りました!!!

特に、ドナルドとデイジーの
台詞の場面は感動しました!!

ともかくファイナルとなり
今年からこのショーは見られなくなってしまいます。
どんなショーをゲストに見せてくれるのか?
楽しみではあります。
( 不安もあります・・・笑 )

これは、あくまでも希望ですが、
ショーはなくとも、せめてこのキャンドルだけは、
クリスマス・イベントの時期に、
輝かせて欲しいと思います。(

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
公式スポンサー それぞれの事情・・・2010年も厳しそうです・・・
今日はちょっと硬いお話。
まずは写真を・・・・
これは東京ディズニーランドにある、
「魅惑のチキルーム
スティッチ・プレゼンツ
アロハ・エコ・モ・マイ」の入り口の看板。
( 写真は2008年11月撮影 )

スポンサーはちょっと聞きなれない、
「新光証券」という会社となっています。

最近公式HPを見ていましたら、

スポンサーが
「みずほ証券」という会社に変わってるんですね・・・・
最近、この看板を見ていないのですが、
きっと変更されているんでしょう?
実は、「新光証券」という会社、
2009年5月に「みずほ証券」と合併
( 正確には吸収合併だそうですが・・・)をして
社名が変更になってたんですね・・・・
でも実は、「新光証券」の社名の前は「新日本証券」という社名で、
スポンサーをしていたそうですので、
同じアトラクションを3つの社名で持ち続けたことになり、
大変珍しいことなんだと思います。
ここまで読んで頂いたらクリックをお願い致します!!


そしてスポンサーネタは続きます。
写真は東京ディズニーシーの
「ブロードウェイ・ミュージック・シアター」
「ビッグバンド・ビート」を上演している、
とても豪華な作りの劇場です。

スポンサーは言わずと知れた
「JAL 日本航空」です。

最近のニュースを賑わせているこの巨大企業!
国による「経営再建」が始まるところですが、
「大胆な人員の削減」、「不採算路線からの撤退」
「所有している航空機の縮小」など、
様々な改革を行うようですが、
さて、TDRのスポンサーをこのまま続けていくのか?
これが疑問符ですね・・・・
ニュースによると、かなり踏み込んだところまで、
改革しないといけないようですから、
今後、どうなるかは気になるところです。
そして、JALと言えば、もうひとつ
ランドのアトラクション
「スタージェット」のスポンサーでもあります。

こちらも人気のアトラクション!
撤退などなければよいのですが・・・・

さて、しつこくもうひとつ(笑)
こちらは、東京ディズニーランドの
「グランドサーキット・レースウェイ」

スポンサーは、「ブルヂストン」
2009年11月、
「ブリヂストン」は、
経営状態の悪化を鑑み、
F-1へのタイヤの供給を打ち切る発表をしています。
会社自体は、まだまだ黒字だそうですが、
今後の経済状況では、様々な路線変更が囁かれています。

各会社にとっては、
TDRのスポンサーでいる費用対効果が、
なければ・・・・というよりも、
最大限に生かせるものでなければ、
再考をしていく・・・
いかに良い宣伝効果があっても、
他の事業とはかりに掛けていく・・・・・
今の日本の経済状況はそのくらい厳しくなっています。
スポンサーさんも、それぞれに、
深刻な状況を抱えているのだと思います。
さて、今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
ケープコッドは誰のもの?
ぶるうぷらむです。
ここ最近、色々な噂のあった彼女が、
公式サイトで公開されましたね・・・・

彼女の名前は
「シェリーメイ」というそうです。
またまた、ミニーが作ったぬいぐるみだそうです。
大人気のダッフィーですから、
いつか、こんなこと
( 彼女が出現 )
があっても不思議じゃないと思ってましたが、
このタイミングで出しちゃうんですね・・・
実際、絵を見たとき、
ミッキーとミニーの違いのように、
ダッフィーに、長いまつげとリボンを付けただけの姿に、
正直、考えてしまいました・・・・
おまけにこの時期、
ケープでは、こんなポップコーンまで、
販売するという・・・
( 普通のバケットよりも値段はかなりお高目 )

さて、1回、クリックをお願い致します!!


これじゃ、静かな港町ケープコッドは、
またまた、大変なことになりそう・・・

ケープって、もともとはドナルドの家があるところ・・・
(追い出されちゃいましたが・・・)
いやいや、マーチ・オブ・チャンピオンズの設定によれば、
ミッキー達の家があるところ・・・・・
なんて、色々なことが書いてありますが、
実は、アメリカはマサチューセッツ州に実在する港町!
公式HPの解説どおり、鱈漁が有名、
最近はホエール・ウォッチングも有名だそうなのですが、
特に際立った特色はない、それは静かな港町だそうです。
あっ、この「ケープコッドの灯台」は有名だそうです。

シーのケープも本物同様、以前は静かで、
のどかな場所ではありました・・・・
しかしここ最近のダッフィー人気で、
俄然、ゲストの数は多くなり、
ダッフィーを販売する店では、入店制限まであるという・・・
本物のケープコッドよりも活気ある、
虚構の港町、ケープコッド(笑)、

ダッフィーの彼女の登場で、
きっと更に、人、人、人で、
溢れかえるのでしょう???

もう、ケープコッドは、誰のものでもなく、
「ダッフィー教」の信者の
聖地と化してしまったのかも知れません(笑)

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
2009年を振り返る 「ホワイトホリデー・パレード」
さて、今回は、
東京ディズニーランドの
「ホワイトホリデー・パレード」の紹介です。
シーの盛りだくさんのイベント内容に比べ、
ちょっと寂しかったランドのクリスマス・・・・
期待をしたメインパレードでしたが、
時間にして16分あまり、
数年前の「クリスマス・ドリームス・オン・パレード」などに比べると、
時間も半分、フロートも半分以下・・・と
自分としては、ちょっとがっかりパレードでした。
先頭を飾る、このスノーマウスも可愛いのですが、
正直、去年の使いまわしというのが否めません・・・・


ぜひ1回、クリックをお願い致します!!


そんな中、マックス、グーフィーの「犬親子」は、
結構好評でしたね・・・・
マックスの露出度が最近は高くなって来てますね・・・


ショーモードでは、ミッキーとミニーは、
スケートを披露していました!!

ミッキー・ミニーのこのキッスシーン・・・・
ながーい!ながーい!
あっつあつのキッスで、当てられっぱなしでした!!

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
2009年を振り返る 「ジョリーホリデー・パレード」
ぶるうぷらむです。
2009年の振り返り・・・・
しつこくやっておりますが、
今回はいよいよクリスマス!!
東京ディズニーシーの
「ジョリーホリデー・パレード」です。
アメリカンウォーターフロントを
ビークル・カーに乗って1周するだけのパレードですが、
クリスマスのコスチュームに身を包んだキャラが
とても可愛かったです・・・・

ぜひ、クリックをお願い致します!!


1台目には、
ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー
そして、トナカイが乗ってました!!

衣装はとてもカラフルでしたね!!

2009年のクリスマスは、
恒例のダッフィーグリ、マリーのグリ、
BBBのクリスマスバージョンなど、
シーの中では盛りだくさんだったためか、
このパレードは比較的に見やすかったですね・・・

時間にしてみれば、
あっという間に通り過ぎてしまうパレードでしたが、
何か、心が温かくなるパレードでした!!

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
2009年の振り返り 「ミステリアス・マスカレード」
2009年の振り返りですが、
さあ、今回は大人気だったシーのハロウィンのメインショー、
「ミステリアス・マスカレード」です。
会場はアメリカンウォーターフロント。
タワー・オブ・テラーの前、
抽選制で、この抽選が当たらないんですよね・・・・
私は、惨敗でした・・・・

ぜひ、クリックをお願い致します!!


なので、写真に関しては全て、
鑑賞エリア外からの写真となっております!

鑑賞エリアの外も、
多くのゲストが溢れ、なかなか見ることが難しかったですね・・・

ショーの内容は、
音楽も、衣装もとても素晴らしく、
見ごたえのあるショーでした。
私は特に音楽がお気に入り!!
今でも車の中でも聞いていますよ!
音質も凄く良かったですね・・・・





今年もこんなレベルのショーが開催されると良いのですが・・・
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
大胆予想!今年のランドとシー どちらが混む???前編・・・
寒い日が続いていますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
東京ディズニーランドの新イベント
「パワー・オブ・ミュージック」まで、
1週間となりました。
CMも公開となり、期待が高まるところですが。
今日は、今年のランドとシー
どちらに多くのゲストが集まるか、
大胆に、勝手な予想をしてみたいと思います。


まずは、なんといっても、来週から始まる
ランドの新イベント
「パワー・オブ・ミュージック」
公開になったCMもなかなかの出来
<詳しくはこちらから>
しかしながらシーは、イベントはなく
( 正確には、ダッフィーカフェ、
バレンタイン・ナイトなどがあり、
それなりに混雑するとは思いますが・・・)
ここは、ランドに軍配が上がりそうですね・・・・
そして、春
ランドはまたまた新イベント、
「イースター・ワンダーランド」
「不思議の国のアリス」をモチーフにするようです。
メインキャラはウサギさん????
(写真のような世界が表現されるのかな? 写真は昨年のものです)

シーは、恒例の
「スプリング・カーニバル」
こちらも、賑やかな春のお祭りとして、
人気のイベント!!
(写真は昨年のものです)

それぞれの世界観が、いかに表現されるか?
。。。が鍵になってくるとは思いますが、
ランドの新イベントに若干期待を込めて、
軍配を上げたいと勝手に思っています!!!
そして、夏
どちらも水を使ったメインショーが行われます。
まずランドは恒例の
「クール・ザ・ヒート」

大人から子供まで楽しめるイベントとして、
人気ですが、そろそろテコ入れが欲しいところ・・・
対して、シーの水上ショー
こちらも昨年い続いて
「チップとデールのクールサービス・DX」
(写真は昨年のものです)

そしてナイトショー
シーはこれも恒例になった、
「ボンファイヤー・ダンス」が開催されます。
(私も含め・・・笑)コアなファンが多いイベントで、
今年の開催も嬉しい限り!!!

そして、ランドに関しても、
夜間ショーは予定されていますが、
まだ、詳細は発表されていません・・・・

写真は数年前に行われた、
「スターライト・ドリームス」の様子ですが、
このような、キャラが前面に出た、火と水のショーとなるのか?

それとも、何かの映画などの連動企画になるのか?
(写真は以前の パイレーツ・オブ・カリビアンをモチーフにしたイベント)

夏に関しては情報をもう少し待ちたいところですが、
今のところ、私としては、勝手にシーに軍配を上げたいと思っております。
今の時点までだと、
今年のOLCさんは、去年、
少し放置をしてしまったランドに
重点を置いて来てると思うのですが、
問題はイベントそれぞれの内容です。
ワクワクするようなイベントを望みたいものです。
この先、秋、冬に関しては、
機会がありましたら
「後編」を書いてみたいと思っております。
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
2009年を振り返る 「ランド・ハロウィン」の2♪
ぶるうぷらむです。
2009年振り返り
ランドのハロウィン・イベントの
パート2です!!
今回のミッキーの衣装には正直戸惑いましたねぇ・・・・
ネットなどでも結構話は出ていましたが、
頭の上に珊瑚ですからねぇ・・・・

プルートは毎回同じ・・・・・
服も無し(笑)
服・・・着せてあげて・・・・

1回クリックをお願いします!!


いつも愉快な犬コンビ!
グーフィーの髭がつぼです・・・・

ドナルド!何やってんだか(笑)
正直、埋もれたいお尻です(爆)

しかし、
何だかんだ言っても、
我らがミッキーは格好いいです!!

そして、夜のパレードは、
「バンザイ・ヴィランズ」
ヴィランズ達が主役のショーです。

これは、残念のショーと音楽も含め
殆ど変わりありません・・・
ちょっとがっかりなショーでした・・・・

今回のランドのハロウィンは、
目新しさが無かったせいか?
ゲストがシーのハロウィンに集中してしまいました。
これが、OLCさんの目論見なのか?は分かりませんが、
去年のハロウィン時期、入園制限が掛かることが少なく、
ゲストの入園比率も、バランスが良かったように
思えました!
さて、今年のハロウィンは、
果たしてどういうイベントになるのでしょうか??

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
2009年を振り返る 「ランド・ハロウィン」の1♪
ぶるうぷらむです。
今回は、
東京ディズニーランドの秋の風物詩、
元祖の「ハロウィン」イベント!!
写真が多いので2回に分けちゃいます!!
まずは、エントランス風景からどうぞ!!

メイン・パレードは
「リ・ヴィランズ」
正直、フロートはほとんど去年の使いまわし(笑)
その辺りは、ゲストの間でも賛否両論ありました・・・



もちろん、音楽は変わっていましたが、
前年の明るいムードではなく、
少し、オドロオドロシイ音楽だったかな???
(これはこれで好きなんですけどね・・・)


今回の最大の変更点はこれ!!!
新キャラ
「アースラ様」
パレードの停止時(ショーモード)に、
アースラダンスなるものをするんですが、
これが意外にはまりました!!!
でも、この顔は、怖い・・・・

海賊スティッチは前年と同じ・・・・

いつも元気なドナルド!!!

そして、これが今回のミッキー!!
頭の上についているのは?????

今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
2009年の振り返り 「マウスカレード・ダンス」
ぶるうぷらむです。
今だに続いている、
2009年の振り返りシリーズ(笑)
今回は、東京ディズニーシー初の
ハロウィン・イベントから、
メディテレーニアンハーバーで行われた
「マウスカレード・ダンス」です。

このあたりから、シーの異常人気に火が着いたようですね・・・・
ミッキー広場で行われたこのショーは、
1日2回のフル公演と、1回のご挨拶ショーがあったのですが、
ゲストをさばききれないため、
3回とも、フル公演に変更をされています。

なにしろ、開園と同時に、
ゲストがミッキー広場に押し寄せ、
その場所の人口密度が異常に高くなり、
その後入園してくるゲストの流れが滞ってしまうほどでした。

ショーの内容は、
ダンスを機軸にしたメインキャラ出演のダンスショー!
衣装も華やかで、音楽もとても素敵でした。
(残念ながら、この音楽のCDは発売になっておりません)
ぜひ、発売をして欲しいところ!!!

抽選によって見られる夜のショーの衣装も、
基本、同じ衣装でした。

1枚目の写真、
ショーの冒頭で、ミッキーミニーが
ゴンドラで登場するところなど、
心憎い演出が良かったですね・・・・

かなり場所取りも凄まじかったこのショー、
見られなかった方も多いのでは????
今年は果たして同じショーをするのか?
変更があるのか?
興味が沸くところです・・・・
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行