fc2ブログ

「ファンタズミック!」の撮影は難しい・・・・

ぶるうぷらむです。

昨日は荒れた天候で、風も強く、
パークでは中止になったショーも多かったようです。

結果は分りませんが、
シーの新しいナイトショー、
「ファンタズミック!」は雨よりも、
風に非常に弱いショーのようで、
開始1ヶ月足らずですが、数回中止になっているようです。

さて、そんな「ファンタズミック!」ですが、
みなさんブログで書かれている通り、
鑑賞場所が非常に限られていて、
良い鑑賞場所の確保が熾烈を極めています。



良く言われているベストポジションは、
「ホテル・ミラコスタ」を中心において、
「ロミオ・ウォッチ&ジュエリー」前までと、
「カフェ・ポルトフィーノ」前までが人気でしょうか?

IMG_ftz22.jpg

以前のナイトショー「ブラヴィッシーモ」のように、
360度、どこからでも見られるショーとはちょっと違い、
ショーの構成上、前後、左右、が設定されているという意味から、
左右にあたる、リド・アイルや、後ろにあたる、要塞側からは、
鑑賞はほとんど無理なようです。

IMG_ftz33.jpg

まだ、鑑賞をしたわけではないのですが、
ホテル・ミラコスタのレストラン、
「オチェーアノ」のコース・テラスからは、
このショーの全景が素晴らしく見えるのではないかと思います。

でも「オチェーアノ」のディナーコース、
¥7500はかなりの出費でしょうか?????

IMG_ftz44.jpg

まだ、始まったばかりのショーで、
私も含め、
どうしても全体感が見られる場所を確保しようとしてますが、
じつは隠れたベストポジションも発見出来るのではないか?と、
まあ、それだけ回数を見なければ発券も出来ませんが・・・・

「ここのポジションが良かった!!!」という情報がありましたら、
ぜひ、教えて頂きたいと思います!

今回の写真はもちろん「ファンタズミック!」ですが、
やはり露出の設定が非常に難しく、
何度も通って撮影してみないと、
ベストな設定が見つからないようです。

今回の写真は撮影した中でも、
まだ、なんとか見られるうちの何枚か・・・・

もっと勉強をして行きたいと思っております!

*写真はクリックして行くと大きくなりますので、
ぜひ大きい写真でお楽しみください!


被災地の1日も早い復興をお祈りしております。


今日も楽しいパークでありますように・・・・・

いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


にほんブログ村 その他趣味ブログ テーマパーク・遊園地へ



さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!

ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!


コメントに関して・・・・

励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!

お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください


また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!







スポンサーサイト



theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行

comment

Secret

ファンタズミックの撮影

こんにちは。

帽子フロート上のミッキー(および、スティッチ、シンデレラ)を撮るなら、物理的に距離の近いリドアイルがお勧めですよ。
埋まりが遅いというのもポイントですww

もっとも、シンデレラは向き固定なので横顔しか撮れませんが。

35mm換算で600mm~1000mmの望遠レンズがあれば十分でしょう。
APS-Cだと400mm~600mmくらい。
あとはシャッター速度をどこまで落とせるかでして。
手ブレ補正が効くのならば、1/300秒とか1/200秒でどうにかるかと思います。ISO2000~ISO4000といったあたりで。

koZさんへ♪

koZさん、こんにちわ!
遅くなりましたが、コメント、アドバイスありがとうございます!
なかなか機材性能から、iso感度も長玉レンズもアドバイス通りには行きませんが、
少しでも近づけられれば良いかな???・

ま、なんといっても鑑賞できる回数が圧倒的に少ないですからね(笑)

今後ともぜひアドバイス頂ければと思います!
どうぞよろしく!
プロフィール

ぶるうぷらむ

Author:ぶるうぷらむ
どりーむかふぇにようこそ!
ぶるうぷらむと申します。
ディズニーに本格的にはまってすでに4年・・・
パークに行く回数も増えて来ました。
そろそろ年パスを買わなければ・・・
と思うくらいパークに出没しています!
どうぞ、へたくそ写真ですが、お楽しみくださいませ♪
リンクより写真集や掲示板にも行くことができますよ!

写真に関してはへたくそながらも頑張って撮影しているものです。
持ち帰って頂いても結構ですが、
申し訳ありませんが、2次転載はご遠慮下さい。

FC2カウンター
人気ランキング
リンク
カテゴリ
ボットチェッカー
Yahoo!ボットチェッカー Googleボットチェッカー
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
旅行
508位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
239位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
QRコード
QRコード
ツイッター始めました!
フォローお願いします!!
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
最新トラックバック
動画付きAmazonアフィリエイト用ブログパー