春(?)イベントもあと半月、時期イベントに向かって考えること♪
ぶるうぷらむです。
梅雨の中休み、
今日は暑くなりますよ!!
さて、もう初夏も近いこの時期、
パークではまだまだ春イベント、
それでもこの春イベント、
残り半月となりました。
今年で3年目となるランドの
「イースターワンダーランド」は安定した人気でしたが、
シー初のイースターは果たして成功だったのでしょうか?

リドアイル、アメ・フロ、そしてアラビアと、
3箇所でのショーの開催、
ゲストの分散が目的だったのか?
マウスカレード・ダンスのリドや
セブンライツ・オブ・クリスマスのドックサイド、
そしてクリスマス・ラップド・イン・リボンのリド
のように、一気にゲストが集中することは、
なんとなく防げていたような今年の各ショー・・・・

ただそれは、ゲストが分散したのではなくと、
ショーを鑑賞するゲストが少なかったのではないかと、
何となく思っています。

このイースターの期間中、
パークに制限が掛かった記憶が無く、
入園者数そのものが少なかったのではないのでしょうか?

何度か書いていますが、
今年はスカイツリーやダイバーシティ、
木去らずのアウトレット・モールなど、
首都圏に話題の観光スポットが次々にオープン、
観光客そのものが分散してしまった感が否めません・・・・

スカイツリーに何度も上りたいという方は少なくても、
TDRには何度も行きたいというまさに「魔法の魅力」があります。
ただ、最近は乗りたいものに乗りづらい、見たいものが見づらい、
買いたいものが買いづらい、食べたいものが食べづらい、
という状況が慢性化しています。
散在をしてバケーション・パッケージにでもすれば、
それらが優先的に出来るようになりますが、
一般的にはスタンバイという一見格好いい言葉を使って、
長時間待たされることになります。
最近は、その待たされる時間の対価が薄れているような気がしますね・・・・
運営側には無駄遣いと思われるサプライズなサービスが、
以前は沢山あったと思うんですけどね・・・・
これから夏、そして秋の混雑期、この辺も
もうちょっと考慮して頂きたいものです。
皆様のおかげさまで「どりーむかふぇ」は
52万アクセスを迎えました!!
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
スポンサーサイト
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
trackback
まとめtyaiました【春(?)イベントもあと半月、時期イベントに向かって考えること♪】
ぶるうぷらむです。梅雨の中休み、今日は暑くなりますよ!!さて、もう初夏も近いこの時期、パークではまだまだ春イベント、それでもこの春イベント、残り半月となりました。今年で...