TDR30周年まであと2ヶ月、果たしてこの光景は復活するのか?
ぶるうぷらむです。
今日は夜の更新となります。
さて、現在は閑散期のパーク、
最近のパークの様子も先日、ご紹介しましたが、
やはり写真を見ると「あれ」がなくて淋しいですね・・・

ここの前にもいつでもあって、
子供達がいつも周りを囲んでいたものですが、
現在はないもの・・・・

もちろんシーのここにもありません・・・
やっぱり華やかさが足りない気がしますよね・・

それは、去年の11月に、
販売を中止し、現在に至っている、
TDR名物のキャラクターバルーンです・・・・

世界的なヘリウムガスの供給不足による高騰により、
バルーンの販売が出来ない状態になっていて、
年が明けても、まだまだ状況は好転していないようです。
少ない量のヘリウムガスは、経済発展著しい某国などが、
高い金額を払って独占的に輸入しているとか・・・
日本ではそんなに高い金額になってしまったら、
安安とは使えない、そんな金額らしいですよ・・・

そして色々調べていると、今年2013年、
中東にある、
カタールのヘリウムガスのプラントが稼働をするとのこと・・・
それもこのカタールのプラント、輸入は日本が優先的に契約しているので、
このプラントが稼働を始めれば、安定供給に繋がると言われています。

しかし残念なことに、
期待のこのプラント、当初の稼働開始は1月だったらしいのですが、
現在もまだ稼働していない状態だそうです。

はたしてTDR30周年の4月までに稼働を開始し、
日本にこのプラントのヘリウムガスは届くのか?
このパークの華やかな風景は復活することが出来るのか?

残り時間はわずかしかありません・・・
皆様のおかげさまで「どりーむかふぇ」は
開設4周年、そして66万アクセスを迎えました!!
誠にありがとうございます!!
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
今日は夜の更新となります。
さて、現在は閑散期のパーク、
最近のパークの様子も先日、ご紹介しましたが、
やはり写真を見ると「あれ」がなくて淋しいですね・・・

ここの前にもいつでもあって、
子供達がいつも周りを囲んでいたものですが、
現在はないもの・・・・

もちろんシーのここにもありません・・・
やっぱり華やかさが足りない気がしますよね・・

それは、去年の11月に、
販売を中止し、現在に至っている、
TDR名物のキャラクターバルーンです・・・・

世界的なヘリウムガスの供給不足による高騰により、
バルーンの販売が出来ない状態になっていて、
年が明けても、まだまだ状況は好転していないようです。
少ない量のヘリウムガスは、経済発展著しい某国などが、
高い金額を払って独占的に輸入しているとか・・・
日本ではそんなに高い金額になってしまったら、
安安とは使えない、そんな金額らしいですよ・・・

そして色々調べていると、今年2013年、
中東にある、
カタールのヘリウムガスのプラントが稼働をするとのこと・・・
それもこのカタールのプラント、輸入は日本が優先的に契約しているので、
このプラントが稼働を始めれば、安定供給に繋がると言われています。

しかし残念なことに、
期待のこのプラント、当初の稼働開始は1月だったらしいのですが、
現在もまだ稼働していない状態だそうです。

はたしてTDR30周年の4月までに稼働を開始し、
日本にこのプラントのヘリウムガスは届くのか?
このパークの華やかな風景は復活することが出来るのか?

残り時間はわずかしかありません・・・
皆様のおかげさまで「どりーむかふぇ」は
開設4周年、そして66万アクセスを迎えました!!
誠にありがとうございます!!
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
スポンサーサイト
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
comment
No title
「少ない量のヘリウムガスは、経済発展著しい某国などが、
高い金額を払って独占的に輸入しているとか・・・」
もちろん日本も輸入しておりますし、輸入価格がたかいのは買い手が日本でも中国でもおなじですよー。で、高級なので高い価格を払ってもペイする産業、医療分野に出回っているのですね。この事情も同じです。高すぎて日本が買えないけど中国は買えるということではなくて、どこの国でも娯楽用途では割に合わないということです。
高い金額を払って独占的に輸入しているとか・・・」
もちろん日本も輸入しておりますし、輸入価格がたかいのは買い手が日本でも中国でもおなじですよー。で、高級なので高い価格を払ってもペイする産業、医療分野に出回っているのですね。この事情も同じです。高すぎて日本が買えないけど中国は買えるということではなくて、どこの国でも娯楽用途では割に合わないということです。
フィッシュマンさんへ♪
フィッシュマンさんこんにちわ!
コメントありがとうございます。
お返事遅くなって申し訳ありません・・・・
ちょっと私の言葉が足りませんでした。
まずは医療や半導体生産など、
重要な使い道がありますよね・・・
価格が高いとか、どこが沢山購入しているか?
というより、まずは困っている場所に潤沢に供給されるようになるといいですね・・・・
でも、やはりバルーンは空に浮かんでこそ夢も膨らみます。
早く潤沢になって娯楽にも使える日が来ると良いですね・・・
コメントありがとうございます。
お返事遅くなって申し訳ありません・・・・
ちょっと私の言葉が足りませんでした。
まずは医療や半導体生産など、
重要な使い道がありますよね・・・
価格が高いとか、どこが沢山購入しているか?
というより、まずは困っている場所に潤沢に供給されるようになるといいですね・・・・
でも、やはりバルーンは空に浮かんでこそ夢も膨らみます。
早く潤沢になって娯楽にも使える日が来ると良いですね・・・