当選しても悲喜こもごも♪
ぶるうぷらむです。
ランドでは、新イベント「パワー・オブ・ミュージック」
シーでは、シェリー・メイ発売、そして
「スウィート・ダッフィー2010」開催と、
話題に尽きない週末となりました。
それにしてもシーの「一部」の混雑は、
物凄い事になっているようですね・・・・
さて、そんな中、私のブログは、
しつこく、ランドの記事ですが(笑)
新イベントのメインショー
「リズム!メロディー!ハーモニー!」ですが、
ご存知の通り、抽選での指定鑑賞エリアが設定されています。

ここまで読んで頂きましたらクリックをお願い致します!!


この指定鑑賞エリアは、ステージに向かって正面、
一番前の部分・・・・
立ち見のみで、その数およそ200と言われており、
当選するのは至難の業・・・・
まさにプレミアチケットとなっております。

エリアの地面には、等間隔に番号のついたシールが貼ってあり、

当選した指定の番号のところに立つことになります。

( ここからは、当選に外れた私のちょっとした僻みもはいっておりますので、
ご了承くださいね・・・・)
さて、この指定鑑賞エリアに入れるプレミアチケットを手に入れ、
会場を下見に来られたゲストの反応は様々・・・・
「こんなに近いのぉ~!!」と感動している方もいらっしゃれば、
「ステージが高すぎて見えない・・・・」とお嘆きの方も・・・・・
続々と鑑賞エリアに当選したゲストの方が集まってくると、
自分の前に背の高い方が視界を塞いでいる・・・なんてことも・・・
しかし、番号が決まっているので、
動きたくても動けない・・・・
これではプレミアチケットのはずが、
当選しない方が良かったかも?????
当選した方のメリットは、
ショー開始ギリギリに鑑賞エリアに入っても、
自分の場所が確保されているということでしょうか?

そもそもこの当選者わずか200人の為の、
指定鑑賞エリアが本当に必要だったのか?
疑問が大きいところ・・・・
いっそのこと、
このエリアも「親子エリア」にしてしまった方が良いのでは?
だからと言って、キャッスルフォアコート全てを
抽選のエリアにされてしまったら、
最近、もっぱら抽選の神に見放された私は、
遠ぉーーーーーーから見るしかないかも知れません(笑)
ちなみに、この指定鑑賞エリアの左右は、
親子エリアとなっております。

親子エリアのラインカット、
この週末はショーの1時間前だったとか・・・・
入れ替え制ではないそうなので、
鑑賞場所の確保は早目がお勧めです。
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
ランドでは、新イベント「パワー・オブ・ミュージック」
シーでは、シェリー・メイ発売、そして
「スウィート・ダッフィー2010」開催と、
話題に尽きない週末となりました。
それにしてもシーの「一部」の混雑は、
物凄い事になっているようですね・・・・
さて、そんな中、私のブログは、
しつこく、ランドの記事ですが(笑)
新イベントのメインショー
「リズム!メロディー!ハーモニー!」ですが、
ご存知の通り、抽選での指定鑑賞エリアが設定されています。

ここまで読んで頂きましたらクリックをお願い致します!!


この指定鑑賞エリアは、ステージに向かって正面、
一番前の部分・・・・
立ち見のみで、その数およそ200と言われており、
当選するのは至難の業・・・・
まさにプレミアチケットとなっております。

エリアの地面には、等間隔に番号のついたシールが貼ってあり、

当選した指定の番号のところに立つことになります。

( ここからは、当選に外れた私のちょっとした僻みもはいっておりますので、
ご了承くださいね・・・・)
さて、この指定鑑賞エリアに入れるプレミアチケットを手に入れ、
会場を下見に来られたゲストの反応は様々・・・・
「こんなに近いのぉ~!!」と感動している方もいらっしゃれば、
「ステージが高すぎて見えない・・・・」とお嘆きの方も・・・・・
続々と鑑賞エリアに当選したゲストの方が集まってくると、
自分の前に背の高い方が視界を塞いでいる・・・なんてことも・・・
しかし、番号が決まっているので、
動きたくても動けない・・・・
これではプレミアチケットのはずが、
当選しない方が良かったかも?????
当選した方のメリットは、
ショー開始ギリギリに鑑賞エリアに入っても、
自分の場所が確保されているということでしょうか?

そもそもこの当選者わずか200人の為の、
指定鑑賞エリアが本当に必要だったのか?
疑問が大きいところ・・・・
いっそのこと、
このエリアも「親子エリア」にしてしまった方が良いのでは?
だからと言って、キャッスルフォアコート全てを
抽選のエリアにされてしまったら、
最近、もっぱら抽選の神に見放された私は、
遠ぉーーーーーーから見るしかないかも知れません(笑)
ちなみに、この指定鑑賞エリアの左右は、
親子エリアとなっております。

親子エリアのラインカット、
この週末はショーの1時間前だったとか・・・・
入れ替え制ではないそうなので、
鑑賞場所の確保は早目がお勧めです。
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
スポンサーサイト
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
comment
No title
まず、遅くなりましたが7万ヒットおめでとうございます!
さて、指定鑑賞エリアですが、実際見てみてあまりの狭さに驚きました。
とはいえ、全席指定でなくホッとしている方は多いはずです。(もちろん自分も含め)
また最近BBBも抽選を実施しない日もあるようで、どうなるのか全く先が見えません・・・
とにかく、がっかりするゲストが多くないようにして欲しいとは思います。
さて、指定鑑賞エリアですが、実際見てみてあまりの狭さに驚きました。
とはいえ、全席指定でなくホッとしている方は多いはずです。(もちろん自分も含め)
また最近BBBも抽選を実施しない日もあるようで、どうなるのか全く先が見えません・・・
とにかく、がっかりするゲストが多くないようにして欲しいとは思います。
Ryuheiさんへ♪
Ryuheiさん、こんばんわ!
コメント、お祝い、ありがとうございます!!
私も全席指定じゃなくて、安心したひとりです・・・・
しかしながら、今のような閑散期でも、
早朝から並んでも、最前列確保は難しい状態。
2月、3月になったらどうなりますでしょうか?
逆に緩和されたりして(笑)
とにかくマナーを守って、皆さんで良い鑑賞が出来るとよいですね・・・・
コメント、お祝い、ありがとうございます!!
私も全席指定じゃなくて、安心したひとりです・・・・
しかしながら、今のような閑散期でも、
早朝から並んでも、最前列確保は難しい状態。
2月、3月になったらどうなりますでしょうか?
逆に緩和されたりして(笑)
とにかくマナーを守って、皆さんで良い鑑賞が出来るとよいですね・・・・