今更ですが、「キャプテン EO」復活だそうです!!
ぶるうぷらむです。
昨日くらいから世間ではかなり盛り上がって(?)いますが、
東京ディズニーランドで1987年から、9年あまり上映され、
代人気の中惜しくも終了をした、
あの「キャプテン EO」が期間限定で再上演されるというニュースが流れています。
OLCのニュースリリース
<詳しくはこちら>

「キャプテンEO」は、いわずと知れた、
ジョージ・ルーカス製作総指揮、フランシス・コッポラ監督、
そして、マイケル・ジャクソン主演という豪華絢爛の短編3D映画・・・
マイケル扮するキャプテンEO率いる宇宙一の落ちこぼれ小隊が、
色彩を無くした惑星の女王に音楽とダンスで戦いを挑む・・・
「戦い」・・・と書きましたが、この映画では、
マイケルの歌とダンスで、悪の女王の凍った心をとかし、
宇宙に平和を取り戻すという、
実にハッピーエンドなメッセージが込められていて、
いかにもマイケルらしい仕上がりになってました。

このころのマイケル・ジャクソンは世界的大ヒットアルバム
「スリラー」を発表し、世界のスーパースターの名を欲しいままに、
一番の絶頂期を迎えていたころのように思えます。
ダンスにもきれがあり、
もちろん、この映画の中でも「ムーン・ウォーク」がちょこっと披露されています。
でもなんでこの「キャプテン EO」の再演が
今のタイミングなんでしょうかね???
マイケルが主演ということなら、マイケルが亡くなったあと、
すぐの再演でも良かったと思いますし、
また音楽で世界を平和に・・・・というメッセージがあるなら、
前イベント「パワー・オブ・ミュージック」の時でも良かったような気もします・・・
版権とか様々なの問題がきっとあったんでしょうね・・・
マイケルジャクソンの死去が引き金となり、
去年の映画「This is it」におけるマイケルブーム、
そして、アバターを始めとした3D映画のヒット、
昨今の各家電メーカーからの家庭用3Dテレビの発売開始など、
いろいろな条件が、マッチしたんでしょうかね???
でも、永遠に眠らせてしまうにはもったいない、素晴らし映像ですし、
私ももう一度、二度、三度、見たいと思っていただけに、
このニュースには最初は耳を疑いましたが、
今は嬉しくて7月1日が待ちどうしくてたまりません・・・
(とは言っても、初日に見に行くってことはないと思いますが・・・)
当時のガイドマップ、
「キャプテン EO」はここです・・・

結構いいお金を取っていたんですね(笑)
やっぱり、スーパースター価格でしょうか???

FPが導入されるとのことですが、
どのくらいヒットするかのもよりますが、
およそ500人収容の会場、
FPを使うことがあるんでしょうかね・・・
およそ1年間という期間になりますが、
皆さんは何回見に行きますか???
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
昨日くらいから世間ではかなり盛り上がって(?)いますが、
東京ディズニーランドで1987年から、9年あまり上映され、
代人気の中惜しくも終了をした、
あの「キャプテン EO」が期間限定で再上演されるというニュースが流れています。
OLCのニュースリリース
<詳しくはこちら>

「キャプテンEO」は、いわずと知れた、
ジョージ・ルーカス製作総指揮、フランシス・コッポラ監督、
そして、マイケル・ジャクソン主演という豪華絢爛の短編3D映画・・・
マイケル扮するキャプテンEO率いる宇宙一の落ちこぼれ小隊が、
色彩を無くした惑星の女王に音楽とダンスで戦いを挑む・・・
「戦い」・・・と書きましたが、この映画では、
マイケルの歌とダンスで、悪の女王の凍った心をとかし、
宇宙に平和を取り戻すという、
実にハッピーエンドなメッセージが込められていて、
いかにもマイケルらしい仕上がりになってました。

このころのマイケル・ジャクソンは世界的大ヒットアルバム
「スリラー」を発表し、世界のスーパースターの名を欲しいままに、
一番の絶頂期を迎えていたころのように思えます。
ダンスにもきれがあり、
もちろん、この映画の中でも「ムーン・ウォーク」がちょこっと披露されています。
でもなんでこの「キャプテン EO」の再演が
今のタイミングなんでしょうかね???
マイケルが主演ということなら、マイケルが亡くなったあと、
すぐの再演でも良かったと思いますし、
また音楽で世界を平和に・・・・というメッセージがあるなら、
前イベント「パワー・オブ・ミュージック」の時でも良かったような気もします・・・
版権とか様々なの問題がきっとあったんでしょうね・・・
マイケルジャクソンの死去が引き金となり、
去年の映画「This is it」におけるマイケルブーム、
そして、アバターを始めとした3D映画のヒット、
昨今の各家電メーカーからの家庭用3Dテレビの発売開始など、
いろいろな条件が、マッチしたんでしょうかね???
でも、永遠に眠らせてしまうにはもったいない、素晴らし映像ですし、
私ももう一度、二度、三度、見たいと思っていただけに、
このニュースには最初は耳を疑いましたが、
今は嬉しくて7月1日が待ちどうしくてたまりません・・・
(とは言っても、初日に見に行くってことはないと思いますが・・・)
当時のガイドマップ、
「キャプテン EO」はここです・・・

結構いいお金を取っていたんですね(笑)
やっぱり、スーパースター価格でしょうか???

FPが導入されるとのことですが、
どのくらいヒットするかのもよりますが、
およそ500人収容の会場、
FPを使うことがあるんでしょうかね・・・
およそ1年間という期間になりますが、
皆さんは何回見に行きますか???
明日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
スポンサーサイト
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
comment
キャプテンEO何度見に行った事か!!
マイケル&マドンナ大好き世代ですからね~~♪
(年がばれるってモンだ)
早く観たいですわ。
でも終わったらなにやんの?またミクロに戻るのかな??
マイケル&マドンナ大好き世代ですからね~~♪
(年がばれるってモンだ)
早く観たいですわ。
でも終わったらなにやんの?またミクロに戻るのかな??
初めまして。
こんばんは。
初めまして!
いつもこっそり見させて頂いておりました。
今日は思い切って書き込みしてみました。
キャプテンEOの再上演、私も凄く嬉しいです。
そしてMichaelの大ファンでもあるので・・・。
彼が亡くなった一報を聞いたときは
非常に大ショックを受けました。
画面の中とは言え、また会えるのが凄く嬉しいです。
そして当時のMAPをお持ちなんですね!
アトラクション券も凄く懐かしく思いました。
貴重な画像のUpありがとうございます。
また遊びにきますね!
初めまして!
いつもこっそり見させて頂いておりました。
今日は思い切って書き込みしてみました。
キャプテンEOの再上演、私も凄く嬉しいです。
そしてMichaelの大ファンでもあるので・・・。
彼が亡くなった一報を聞いたときは
非常に大ショックを受けました。
画面の中とは言え、また会えるのが凄く嬉しいです。
そして当時のMAPをお持ちなんですね!
アトラクション券も凄く懐かしく思いました。
貴重な画像のUpありがとうございます。
また遊びにきますね!
珍しい事ですよね。
ぶるうぷらむ様、おはようございます。
ゼペッ子でございます。
異例のアトラクションのリバイバル、さすがのマイケルですね。
おっしゃるとおり、このころのマイケルは勢いがありましたし
どのプロモーションビデオもおもしろかったです。
私も大好きでした。
少し気になるのは、当時の画像が今通用するか?という事。
クリアでシャープな映像に慣れてしまっているので、あのころ
の画質ではどうかなぁ。
ともあれ、再演は嬉しい事です。
シー単パスの私は、気合を入れてランドへGOです。
ゼペッ子でございます。
異例のアトラクションのリバイバル、さすがのマイケルですね。
おっしゃるとおり、このころのマイケルは勢いがありましたし
どのプロモーションビデオもおもしろかったです。
私も大好きでした。
少し気になるのは、当時の画像が今通用するか?という事。
クリアでシャープな映像に慣れてしまっているので、あのころ
の画質ではどうかなぁ。
ともあれ、再演は嬉しい事です。
シー単パスの私は、気合を入れてランドへGOです。
まだ~むさんへ♪
まだ~むさん、こんにちわ!!
コメントあろがとうございます。
私もマイケル、マドンナは青春時代(私も年齢がばれますね・・・)
ですから、
キャプテンEOの再演は嬉しい限りです。
何回見にいけるかな???
なんてもう、考えていますよ!!
コメントあろがとうございます。
私もマイケル、マドンナは青春時代(私も年齢がばれますね・・・)
ですから、
キャプテンEOの再演は嬉しい限りです。
何回見にいけるかな???
なんてもう、考えていますよ!!
瀬音さんへ♪
瀬音さん、こんにちわ!
初めまして、ご訪問ありがとうございます!!
お返事遅くなり申し訳ございません・・・・
キャプテンEO,楽しみですよね。。。。
音楽、ダンスなど今見ても見劣りしないものだと思いますが、
ディズニーファンのゲストに、
どのくらい受け入れられるのか、
気になるところです。
早く見たいですよね・・・・
またの訪問をお待ちしておりますよ!
ゼペッ子様へ♪
ゼペッ子、こんにちわ!
コメントありがとうございます!!
リマスターするんでしょうか?
それとも、経費的な問題で当時のままの状態なんでしょうか?
まあ当時の最先端の映像ですから、
大丈夫じゃないかと、私は踏んでいますけどね・・・
コメントありがとうございます!!
リマスターするんでしょうか?
それとも、経費的な問題で当時のままの状態なんでしょうか?
まあ当時の最先端の映像ですから、
大丈夫じゃないかと、私は踏んでいますけどね・・・