えっ?えっ?えぇーっ??????
ぶるうぷらむです。
朝から雨です。
いよいよ梅雨入りしそうですね・・・
もう、本当に秒読みらしいですよ!!
先日の日記で書きました、
「ディズニー アンバサダーホテル
10周年記念CD」のジャケットが
公開されていましたね・・・

このCDに関して過去の日記、<詳しくはこちら>をご覧下さい!!
そして、ネットのニュースインタビューで、
オリエンタルランド社長、「上西京一郎社長」は、
パークのパスポートの値上げについて言及・・・・
*************以下**************
前回、入場券であるパスポートを値上げさせていただいたのが、
06年9月(5500円から5800円)。
それから時間が経っていることと、
TDL、TDSともに、アトラクションやイベントの数が増え、
パーク全体の商品価値が上がっていることを考えると、
その分を入場料に反映させる必要もあるとは考えています。
ただ、こればかりは
お客さまから支持されるものでなければなりません。
経済環境の動向などを考慮して、
しっかりと議論したいと思います。
ということです。
個人的に値上げに関して、
どうこう言うつもりはありません・・・・
これだけ景気の低迷が続くなか、
パークを維持するには値上げも
仕方がないのかもしれません・・・・
しかし、値上げをするからには、
パーク内のサービスの質は落とせません・・・・
はっきり言って、現在のそれより、
最上のものを提供しなければ、
ゲストは納得しないでしょう・・・・
また、前々から書いているように、
私のように入園しても園内の散策、
ショーやパレードだけを
楽しむだけのゲストに向けた、
入園用パスポートの発行なども、
この機会にぜひ、検討して頂けると嬉しいですね・・・
また、同じインタビューの中で、
10周年を迎える、
東京ディズニーシーに関して、
東京ディズニーランド(TDL、1983年開園)が
「夢と魔法の王国」なのに対して、
TDSは「冒険とイマジネーションの海」がテーマ。
景観やアトラクション(乗り物)も、
それに合わせたものになっていますから、
大人向けの印象が強かったかもしれません。
そこで改めて、子どもを含めた
ファミリーで楽しめるようにと力を入れています。
昨年10月にまず、コロンビア号で、
「タートルトーク」というアトラクションを始めました。
さらに来年夏には、新アトラクション
「ジャスミンのフライングカーペット」をオープンします。
ディズニー映画「アラジン」に登場する
ジャスミンの庭園の上空を空飛ぶじゅうたんに乗って
旋回するという乗り物タイプのアトラクション。
乗り物といっても、小さな子どもも楽しめます。

これは、オ社が、
完全にディズニーシーのコンセプトの
方向転換を示唆していることですよね・・・
ランドもシーも同じファミリーを対象にした、
パークに舵を切るということでしょうか???
今日は写真少な目でした・・・・
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
朝から雨です。
いよいよ梅雨入りしそうですね・・・
もう、本当に秒読みらしいですよ!!
先日の日記で書きました、
「ディズニー アンバサダーホテル
10周年記念CD」のジャケットが
公開されていましたね・・・

このCDに関して過去の日記、<詳しくはこちら>をご覧下さい!!
そして、ネットのニュースインタビューで、
オリエンタルランド社長、「上西京一郎社長」は、
パークのパスポートの値上げについて言及・・・・
*************以下**************
前回、入場券であるパスポートを値上げさせていただいたのが、
06年9月(5500円から5800円)。
それから時間が経っていることと、
TDL、TDSともに、アトラクションやイベントの数が増え、
パーク全体の商品価値が上がっていることを考えると、
その分を入場料に反映させる必要もあるとは考えています。
ただ、こればかりは
お客さまから支持されるものでなければなりません。
経済環境の動向などを考慮して、
しっかりと議論したいと思います。
ということです。
個人的に値上げに関して、
どうこう言うつもりはありません・・・・
これだけ景気の低迷が続くなか、
パークを維持するには値上げも
仕方がないのかもしれません・・・・
しかし、値上げをするからには、
パーク内のサービスの質は落とせません・・・・
はっきり言って、現在のそれより、
最上のものを提供しなければ、
ゲストは納得しないでしょう・・・・
また、前々から書いているように、
私のように入園しても園内の散策、
ショーやパレードだけを
楽しむだけのゲストに向けた、
入園用パスポートの発行なども、
この機会にぜひ、検討して頂けると嬉しいですね・・・
また、同じインタビューの中で、
10周年を迎える、
東京ディズニーシーに関して、
東京ディズニーランド(TDL、1983年開園)が
「夢と魔法の王国」なのに対して、
TDSは「冒険とイマジネーションの海」がテーマ。
景観やアトラクション(乗り物)も、
それに合わせたものになっていますから、
大人向けの印象が強かったかもしれません。
そこで改めて、子どもを含めた
ファミリーで楽しめるようにと力を入れています。
昨年10月にまず、コロンビア号で、
「タートルトーク」というアトラクションを始めました。
さらに来年夏には、新アトラクション
「ジャスミンのフライングカーペット」をオープンします。
ディズニー映画「アラジン」に登場する
ジャスミンの庭園の上空を空飛ぶじゅうたんに乗って
旋回するという乗り物タイプのアトラクション。
乗り物といっても、小さな子どもも楽しめます。

これは、オ社が、
完全にディズニーシーのコンセプトの
方向転換を示唆していることですよね・・・
ランドもシーも同じファミリーを対象にした、
パークに舵を切るということでしょうか???
今日は写真少な目でした・・・・
今日も楽しいパークでありますように・・・・・
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しております、
励みになりますのでぜひ、1回、クリックをお願い致します。


さらに、「人気ブログランキング」にも参加しています。
ブログ右の「人気ブログランキング」の順位表からクリック出来ますので、
ぜひ、1クリックを御願い致します!
ぜひぜひ、順位を上げてやってくださいませ!!
コメントに関して・・・・
励みになりますので、ぜひ、コメントを頂けたらと思います!!
お返事は必ず差し上げるように心がけておりますが、都合により若干お時間が掛かること、お許しください
また、リンクして頂ける方も大募集中です!
よろしくお願い致します!!
スポンサーサイト
theme : 東京ディズニーリゾート
genre : 旅行
comment
え~っ!え~っ!!ですよね・・・
今スペシャルパスポートを販売して入場者数が一目瞭然なのに
値上げ?とは本当にびっくりです
でも24時間体制で稼働してるパークですから、1日で莫大な
経費がかかってるのでしょうから仕方ないのでしょうね・・・
ランドも30周年に向けての予算がかなり必要なのでしょう・・・
今後のパークにぜひ期待したいです!!
シーのファミリー化を進めてる事に私は大変残念です
ランドとシーそれぞれの良さがあるから素敵なリゾートに
なっていたのに、個性がなくなるなんて・・・
両パーク同じような雰囲気になるなら一層のこと
一般のゲストも1日で両パーク自由に行き来できるような
パスポートを販売してもいいのでは?と思っちゃいます・・・
私はシーが開園してディズニーの世界がすごく好きになったので
シーが子供っぽくなるなら今後の年パス更新も考えてしまいます
シー10周年からファミリー向けに大きく変わりつつあるのでしょうね・・・
もう充分ダッフィー効果でファミリー層が増えてるのに・・・
あ~なんか私は色々と残念です・・・
あのとても素敵な静かなシーには戻れないのですね・・・
すみませんこんなコメントで・・・大変失礼しました
アンバサダー10周年CDは多分
私は購入してしまうと思います♪
今スペシャルパスポートを販売して入場者数が一目瞭然なのに
値上げ?とは本当にびっくりです
でも24時間体制で稼働してるパークですから、1日で莫大な
経費がかかってるのでしょうから仕方ないのでしょうね・・・
ランドも30周年に向けての予算がかなり必要なのでしょう・・・
今後のパークにぜひ期待したいです!!
シーのファミリー化を進めてる事に私は大変残念です
ランドとシーそれぞれの良さがあるから素敵なリゾートに
なっていたのに、個性がなくなるなんて・・・
両パーク同じような雰囲気になるなら一層のこと
一般のゲストも1日で両パーク自由に行き来できるような
パスポートを販売してもいいのでは?と思っちゃいます・・・
私はシーが開園してディズニーの世界がすごく好きになったので
シーが子供っぽくなるなら今後の年パス更新も考えてしまいます
シー10周年からファミリー向けに大きく変わりつつあるのでしょうね・・・
もう充分ダッフィー効果でファミリー層が増えてるのに・・・
あ~なんか私は色々と残念です・・・
あのとても素敵な静かなシーには戻れないのですね・・・
すみませんこんなコメントで・・・大変失礼しました
アンバサダー10周年CDは多分
私は購入してしまうと思います♪
オ社は普通の一企業だから利益最優先になってしまうのはしょうがないのでしょうけれど・・・値上げは残念ですね。
他のテーマパークは一律に値下げしてるのに・・・。
でもパスも商品も値上げしても売れるんですから企業として値上げしたくなる気持ちもわかるかな。
なんてったってライバルがいませんからね。オ社には。
シーの場合、コンセプトは変わっていないんでしょうけれど解釈を変えたんでしょうね。
古くから慣れ親しんだゲストにしたらちょっと嫌な変わり方ですけれど、それでも多くのゲストが来園してお金を落としていってくれるから・・・。
この不況の中そんなふうに変わっていってしまうのですかね。
またさらに舞浜一丁目税と舞浜サービス税が上がるのか・・・(爆)
他のテーマパークは一律に値下げしてるのに・・・。
でもパスも商品も値上げしても売れるんですから企業として値上げしたくなる気持ちもわかるかな。
なんてったってライバルがいませんからね。オ社には。
シーの場合、コンセプトは変わっていないんでしょうけれど解釈を変えたんでしょうね。
古くから慣れ親しんだゲストにしたらちょっと嫌な変わり方ですけれど、それでも多くのゲストが来園してお金を落としていってくれるから・・・。
この不況の中そんなふうに変わっていってしまうのですかね。
またさらに舞浜一丁目税と舞浜サービス税が上がるのか・・・(爆)
こんばんわ(^^)
いよいよ梅雨入りしましたね!
子供にとってはSEAでも楽しめるようになりますね(・∀・)
今の良いところも残るなら私は嬉しいです(^^)
来年はランドにも新しいアトラクション
『ミッキーのフィルハーマジック』もできるらしいので
ますますDisneyから目が離せません(o・v・o)
いよいよ梅雨入りしましたね!
子供にとってはSEAでも楽しめるようになりますね(・∀・)
今の良いところも残るなら私は嬉しいです(^^)
来年はランドにも新しいアトラクション
『ミッキーのフィルハーマジック』もできるらしいので
ますますDisneyから目が離せません(o・v・o)
sayaさんへ♪
sayaさん、こんにちわ!
お返事遅くなりました!!
スペシャルパスポートの期間ももう何日もありませんが、
ここへきて、7月1日からキャンパスデーパスの販売があるようです。。。。
しょっちゅう割引きをしているようですよね。。。。
パスポートの値上げだけに頼らず、
物販で儲けることをもっと考えたほうが、
良いのでは?とも思ってしまいます。
シーは大人の為のパークということで、
お酒の販売をしている意味がなくなるような気がします。
これならランドでお酒の販売をしたって良いのでは????
お返事遅くなりました!!
スペシャルパスポートの期間ももう何日もありませんが、
ここへきて、7月1日からキャンパスデーパスの販売があるようです。。。。
しょっちゅう割引きをしているようですよね。。。。
パスポートの値上げだけに頼らず、
物販で儲けることをもっと考えたほうが、
良いのでは?とも思ってしまいます。
シーは大人の為のパークということで、
お酒の販売をしている意味がなくなるような気がします。
これならランドでお酒の販売をしたって良いのでは????
まだ~むさんへ♪
まだ~むさん、こんにちわ!
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました!!
「舞浜一丁目税と舞浜サービス税」
うまいですね・・・・(笑)
その通りだと思いますよ!
でも、パスの値上げより企業努力で、
物販やレストラン収入など、ゲストにお金を使わせることは、
他にも沢山考えられますよね・・・・
他の努力も考えて欲しいものです。
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました!!
「舞浜一丁目税と舞浜サービス税」
うまいですね・・・・(笑)
その通りだと思いますよ!
でも、パスの値上げより企業努力で、
物販やレストラン収入など、ゲストにお金を使わせることは、
他にも沢山考えられますよね・・・・
他の努力も考えて欲しいものです。
なんさんへ♪
なんさん、こんばんわ!!
お返事遅くなりました!!!
梅雨には入りましたが、なんとも梅雨らしからぬ好天!!
夏の水不足がちょっと心配・・・
でもやっぱりシーは大人向けのショーをやって欲しいと思いますね・・・
うまいことランドとの住み分けが出来ると良いのですが・・・・
お返事遅くなりました!!!
梅雨には入りましたが、なんとも梅雨らしからぬ好天!!
夏の水不足がちょっと心配・・・
でもやっぱりシーは大人向けのショーをやって欲しいと思いますね・・・
うまいことランドとの住み分けが出来ると良いのですが・・・・